日産 ラフェスタ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
149
0

2008年製 日産ラフェスタです

信号待ちでエンストしました

日産で応急の診断をしてもらうと、ラジエーターファンが常に回りっぱなしで冷えすぎた為、エンジンが不安定だったのでは…と言われました

修理代は、目安で10万〜?とのこと

修理代が怖くて、詳細診断に持っていくか迷っています

やはりこれくらいはかかるものでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ラジエターファンが回りっぱなしになっても冷却水の温度はサーモスタットでコントロールしているから、一定以下にはならないので、オーバークールでエンストといったトラブルは考えにくいでしょう。
また、電動ファンが回りっぱなしになって冷却水が冷えすぎたといった推測もプロの判断とは思えないのですが、電動ファンが回りっぱなしになるというのは、一般的に冷却水温が高い場合であって、普通はオーバーヒートと考えるべきでしょう。
オーバーヒートが原因なら、アイドリングも不安定になるし、状況次第ではヘッドシリンダーが歪んだり、ガスケットが吹きにけてしまう事もある為、修理代が10万以上というのも納得できます。
電動ファンが回りっぱなしになっただけなら、サーモスイッチかリレーのトラブルなので、そこまで修理代は掛からないでしょう。

質問者からのお礼コメント

2022.1.30 13:02

丁寧な回答、ありがとうございました

車を買い換えれば済む話なのは重々承知していますが、もう少し乗りたいので伺いました

その他の回答 (2件)

  • 廃車して新車に買い換えればどうですか。燃費や安全性考えたら乗り続けるメリットなんてないですよ。キックス かノートでいいじゃないですか。

  • 14年前のお車ですので、15万円以上は普通です。部品製造も少なくなってきているのでリビルト品かな

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 ラフェスタ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 ラフェスタのみんなの質問ランキング

  1. 中古車を選ぶ上で重視すべきは走行距離ですか?年式ですか?

    2017.6.19

    解決済み
    回答数:
    13
    閲覧数:
    211

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離