日産 キックス e-POWER ユーザーレビュー・評価一覧

マイカー登録
日産 キックス e-POWER 新型・現行モデル
189

平均総合評価

4.5

走行性能
4.5
乗り心地
4.1
燃費
4.1
デザイン
4.3
積載性
3.9
価格
3.5

総合評価分布

星5

118

星4

55

星3

12

星2

2

星1

2

189 件中 181 ~ 189 件を表示

  • FDA FDAさん

    グレード:X(1.2) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    4

    デュアリスから乗り換え

    2020.9.10

    総評
    デュアリスKNJ10から乗り換えなので進化している感を体感しています。 ワンペダルがかなりいいですね。 アクセルワークで速度調整+回生ブレーキで充電できるので燃費はかなり期待してます。
    満足している点
    デュアリスから乗り換えです。車の進化を体感してます。
    不満な点
    センサーが多いせいか、色々音が鳴って鬱陶しく感じることもあります。 ハイビームアシストは雪国のせいか、視線誘導施設(反射板の付いた道路脇に立ってるポール)が結構多目にあり、それに反応してlowに切り...
    乗り心地
    とにかく静か。オーディオ音量を低めでも平気です。 振動もあまり感じません。

    続きを見る

  • こば。。。☆ こば。。。☆さん

    グレード:X ツートーンインテリアエディション(1.2) 2020年式

    乗車形式:試乗

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    3
    積載性
    3
    価格
    4

    日産 キックスeパワー Xツートーンインテリアエディション(1.2)

    2020.9.6

    総評
    トヨタのCH-R、ホンダのヴェゼル、マツダのCX-30などがライバルです。個人的にはCH-Rのデザインは好きですが、室内は狭いし、デザインは賛否両論と思われます。その中で、このキックスは万能な感じがします...
    満足している点
    単身または子供がそんなに乗らないなら、コンパクトサイズで良いかも。 とにかく走りは良い!eパワー良い!乗り心地良い!
    不満な点
    作りは普通かな。高級感は無い。本革でなく合皮なところもいまいちかな。ただの見せかけ。
    乗り心地
    悪くない!むしろ良い! 自分は2年前に新車で購入したマツダCX-5を所有してますが、それよりも乗り心地が良い。 車体が軽い感じがします。 シートはスポーツ風シート。すっぽりとハマる感じがします。ここ...

    続きを見る

  • かずぽよ3768 かずぽよ3768さん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    2

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    中途半端感

    2020.8.31

    総評
    このBセグメントSUVと言う今一番熱いカテゴリーに満を持して投入されたキックスだが、日本向けに新しく作られた車ではない。経営にあえぐ日産には苦肉の策でキックスを持ってきたのだろう。ヨーロッパで誕生したジュ...
    満足している点
    ■視界が良い、解放感がある。 ■フロントデザインが力強くインパクトがある。カッコいい顔。 ■アラウンドビューモニターなどの最新機能が使いやすい。安全運転の補助最強。 ■シートヒーター、ス...
    不満な点
    ■内装の安っぽさ。 プラスチックを多用しているのは仕方ないが、材質の継ぎ目や切断面の処理が雑過ぎる。タイ生産の欠点がマーチ程ではないが随所に見える。 ■ホイールはリーフと全く同じ。メーターもリーフ...
    乗り心地
    静かでパワーもあり乗り心地は良い。 eペダルは使いにくい。と言うか、慣れない。普通にブレーキ踏む方が運転してる感あるでしょう!

    続きを見る

  • トモ@b3 トモ@b3さん

    グレード:X ツートーンインテリアエディション(1.2) 2020年式

    乗車形式:試乗

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    う〜ん、印象に残らな〜い。キックスぅ♪

    2020.8.23

    総評
    外観悪くはない。 内装も悪くはない。 後席スペースもラゲッジスペースも広めで使い勝手は良さそう。 運転していてなかなか快適だった様な気がするが、特別秀でたところ、惹かれるところはあったかしら?と思っ...
    満足している点
    走行中の車内が静か。 ゼロスタートがスムーズ。 ボディカラーのホワイト塗装がなかなかキレイ(な気がした)。 後席スペースはスタイリングから想像するより広い。
    不満な点
    不満ではないが、車内の巾が狹い様に感じたのば気のせい? モーター駆動の力強さが感じられなかった。 信号少ない試乗コースだったが7.9km/Lの燃費は? 乗り出し350〜360諭吉はちょっと高いかな。
    乗り心地
    足は少し固めに感じるが、乗り心地は悪くはない。というか、割と良好かも。

    続きを見る

  • ほっちぃ ほっちぃさん

    グレード:X ツートーンインテリアエディション(1.2) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    久しぶりの新車

    2020.8.22

    総評
    装備内容の割にコスパがいい
    満足している点
    e-power、プロパイロットが標準装備でお得
    不満な点
    4WD設定が無いところ
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • しゃんぱん太郎 しゃんぱん太郎さん

    グレード:X ツートーンインテリアエディション(1.2) 2020年式

    乗車形式:試乗

    評価

    2

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    期待外れ❗

    2020.7.26

    総評
    期待して試乗させて貰いましたが… 派手な外観とは、違い普通です。 内装も、ドア周りはノートの雰囲気… メーターはリーフ❗寄せ集めで作られ 派手なボディカラーで斬新なイメージを保ってる 感じかしま...
    満足している点
    e Powerで扱いやすい。 スタイリングも中々です。
    不満な点
    期待した加速が無い。 内装、メーター系が、安っぽく寂しくなる。 電動パーキングが、使いにくい。
    乗り心地
    乗り心地は、このクラスとしてはチョットいいかな。 静粛性は、ノートePowerと比べると抑え込んでると思います。 振動は、低速時は静かですがPowerを要すると多少気になる。

    続きを見る

  • JUKE15RX JUKE15RXさん

    グレード:X ツートーンインテリアエディション(1.2) 2020年式

    乗車形式:試乗

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    [KICKS] を試乗させていただきました!

    2020.7.12

    総評
    運転支援技術「プロパイロット」、万一の事故の際に自動通報する[SOSコール]、[インテリジェント エマージェンシーブレーキ]、[踏み間違い衝突防止アシスト]などの安全装備が充実しています。
    満足している点
    [e-POWER]は、必要十分以上の発進力を見せてくれます。 Sモード/ECOモードでは、アクセルペダルを戻すだけでNORMALモードと比較して強く減速し、カーブの多い道路などの加減速が必要なシ...
    不満な点
    特にありません。
    乗り心地
    試乗車には、オプションの9インチナビが搭載されていました。 [Xツートーンインテリアエディション]は、タンとブラックを組み合わせたスポーティなシートデザインです。

    続きを見る

  • ひこF ひこFさん

    グレード:X ツートーンインテリアエディション(1.2) 2020年式

    乗車形式:試乗

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ノートユーザーから見た感想

    2020.7.1

    総評
    ノートe-pwoer(メダリスト)に乗ってます。 今回乗り替えを検討し備忘録的な比較です。 ノートからの乗り換えの方の参考になれば幸いです。 いづれにしろe-powerの選択肢が増えたのは有り難...
    満足している点
    ・プロパイロット 他車と比べると車間制御が進化している。 ミリ波レーダーが効率よく利用できた車種かもしれない。 ノートのインテリクルーズと比べ前車の追従がなんともちょうどいい。 高速で前車が居...
    不満な点
    ・ウィンカーレバーの質感やクリック感がコストダウンか昔の日産によくあった丸っこくてなんか滑る感じのものに逆行している。 せめて現行ノートのものにして欲しい。 ・センターアームレスト ドリンクホル...
    乗り心地
    ノートと比べても硬いイメージです。 静かな分サスの音が気になってしまいました。 購入したらインチダウンも考えてしまうかも。

    続きを見る

  • 虹村形兆 虹村形兆さん

    グレード:X(1.2) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    初ライダー!

    2017.8.28

    総評
    外観はサイコーに気に入ってるので乗ってていい気分です!
    満足している点
    視界が広くて運転しやすい。シートアレンジがなかなかに楽しい❗デュアルバックドアは使い勝手最高です。
    不満な点
    スタート時の出足の悪さは燃費エコとはいえ、ストレス有り、慣れるまでもうちょいかな!
    乗り心地
    -

    続きを見る

3 4 5 6 7 8 9 10

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離