日産 キューブ のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
116
0

日産キューブの警告灯表示について

現在代車で平成29年式のキューブに乗っています
型式を見るとZ12となっており二駆車両なのですが、光の加減でメーターを見ると「4WD」という警告灯内の文字が見えます。(実際に光ったことはないのですが)
このように、四駆の車両でなくても、全車共通のように警告灯が装備されているものなのですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

コストダウン

いちいち、同車種でグレード毎にメーターパネルを作っていたらコストがかさみますから、全車や一部で共通パネルを使用しているだけです。
実際には配線されていませんから、キーON時に表示される事もありません。

配線も同じ場合が多いですから、エンジンルームなどでもどこにも刺さっていないカプラがあったりしますよね。

ガソリンエンジンとディーゼルエンジンの両モデルある場合も、共通パネルが使用されている事が多いですから、実際にあっても表示されない部分があるって事になります。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 キューブ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 キューブのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離