日産 クリッパーバン のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
110
0

車両クリッパーバンDR17Vのバンパーを
缶スプレーにて塗装を考えております。
(現在は白色)
ミッチャクロンの上に艶消し黒をスプレーしたいと思いますが、オススメの缶スプレーはありますか?

また、絶対これはダメとゆうものがあればご教授願います。

#クリッパーバン

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

絶対これはダメ
ラッカーよりアクリル

短絡的な決めつけです。
アクリルやエナメル、ウレタンなどは樹脂の名前ですが
ラッカーはある意味総称で樹脂ではありません。

ミッチャクロンの上に艶消し黒

今現在の白が純正塗膜であればミッチャクロンは不純物でしかありません。
メーカーがPPに塗った塗膜は素晴らしく密着しています。
白に足付けをして艶消し黒を塗るのが正解です。
運悪くPPの素地が出た場合はその部分だけ脱脂(石鹸でペーパー掛け 可)
その後部分的にミッチャクロンという手もありますが
経験上、ミッチャクロンはメーカー指定の2~3回塗りは剥げやすいです。
1回だけ極薄く塗るのがポイントです。

年数の経ったバンパーなどは塗り回数や乾燥時間を誤ると脱脂後サフェーサーを
ミッチャクロン無しで塗った方が密着がいい場合もあります。

オススメの缶スプレー
石原薬品 ユニコン
サッシュコート980(黒)----------------標準の艶消し
サッシュコートエコ 985(T)トヨタ色----こだわると上記と黒味が違う
PPバンパースプレー FMC960-----------プライマーなしでPP塗装可

関西ペイント
KARエアゾール サッシュブラック 341-012

など板金塗装に使われている艶消し黒です。
ホームセンターの一般的な缶スプレーやソフト99、ホルツとは比較にならないほどの耐久性です。

その他の回答 (1件)

  • スプレーなら2液のウレタンが強度有って良い。
    ラッカーは塗るの楽だけど塗膜が弱い。
    最低でもアクリル系程度は欲しい。

    ただし、塗り直しとかは塗膜弱い分だけラッカーが楽。

    その辺を考慮してって感じですかね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 クリッパーバン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 クリッパーバンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離