日産 のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
137
0

車のボディ半分がボコボコの車

今日大きなスーパーの地下駐車場で片側がボコボコになった車とすれ違いました、
助手席側のドア、その後ろのドア、なので車の助手席側が前後ドアがボコボコ。

特に助手席側はえぐられたような箇所が一部ありました。
2つのドアがこれだけボコボコになるのって、どういった事故?
が考えられますか??

車の正面ははっきり見れなかったのですが、正面も助手席側のほうは
ボコボコだったように見えましたが、
側面のほうよりはまだマシだったような気がします。

あまりに衝撃的で、、60代くらいのシニアの夫婦が乗っており、
夫のほうが運転していましたね。
日産のハッチバックある、比較的車体の大きな車でした。
あれだけそこそこ大きい車が、あれだけ破損って一体なんなんでしょうか、、、
そしてなんでそれを乗っているのか不思議でなりません。
車詳しくないので特定できずすみません、、、

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

風のある日にコブシ大やゴルフボール大のヒョウが助手席側から降り注いだとか。
運転席側はカーポートの屋根に守られたとか。

修理したいがその地域はみんなヒョウにやられて、板金塗装業者も修理殺到で予約ストップ状態。
それは兵庫県のニュースでしたけれど。

質問者からのお礼コメント

2024.5.20 20:49

みなさんありがとうございます

その他の回答 (4件)

  • 優先道路を直進中にわき道から右折で出ようとして左側ばかりを気にして
    右を見ていない車に側面をぶつけられるとそうなります。
    3月に私の車がその様にガッツリと凹んだ状態になりました。

  • 壁にでもがっつり擦ったのかもね

  • ぶつけられたか、自分でぶつけたか。

    修理するよりも、修理代相当額の保険金をもらう方が良かったとか?

    自分の運転が下手くそで、またぶつけるなら直さなくてもいいかぁというような人もいるくらいですからねぇ…。

  • 先日兵庫県でどえらいサイズ(我が家周辺はピン球ぐらいあった)の雹がアホほど降りました。
    酷い車は本当にボッコボコで近所のカーポートもほぼほぼ穴だらけで樋も破壊されています。
    北から南に向けて落ちてきたっぽいので車の止め方によっては質問者様が見たような状況になるかもしれません。
    うちも凹んでいたので修理見積もりいったら画像見せてくれましたがしゃもじに使ったらご飯つかないんじゃね?ってぐらい凹んでいるものもありました。兵庫県南部は現在板金修理2年待ちです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離