日産 のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
61
0

もうずいぶん昔の話になりますが、ある人とランボルギーニの話しになりまして、
ディアブロの後期モデルのヘッドライトは日産フェアレディz32のライトだよ。

と言ったら、その相手は頑としてそんな事は無い!、自分はパソコン上で
作画したことがあるからそんな事無いのは絶対わかる!、と言い張られました。

自分的には、そんな事はどうでも良い事なんで、そうかもしれないね。
と、言葉を濁し、その話は終わったのですが。

ところでディアブロの後期モデルのライトは日産製ですよね?
さすがに今は彼も気付いてくれてますか?
かれこれもう15年ぐらい前の話しです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

はい間違いございません。
リトラクタブルライト廃止になりこのライトがちょうど良く入ったと言うことで採用されたと思います。ディアブロのライトにはNISSANの文字はマスクされて見えないようになっています。

質問者からのお礼コメント

2024.5.28 23:41

世の中、頑固な人はいますよねー

その他の回答 (3件)

  • はい

    エスプリのテールはAE86だったり
    DB7のテールはアスティナだったり、同じような事例は沢山ありますよ。

  • 正確にはZ32最終型のHID式と共有ですね。
    そして該当するZ32ヘッドライトは日産じゃなくドイツのHELLA(ヘラー)という会社の製造です。

  • はい、その通りです。ランボルギーニ・ディアブロの後期モデルのヘッドライトは、実際に日産フェアレディZ(Z32)のものを使用しています。これはコスト削減の一環として行われたもので、ランボルギーニが日産から直接部品を購入していたと言われています。そのため、ディアブロのヘッドライトとフェアレディZのヘッドライトは非常に似ています。ただし、この事実はあまり知られていないため、彼が気づいているかどうかは分かりません。

    ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離