日産 のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
65
0

良ければご回答お願いします。

現在、日産のセレナC26後期に乗っているのですが、先週位から恐らくリコール対象のオルタネーターの異音で、次の日曜にディーラーに伺う予定だったのですが、今のところ発電は問題なさそうなので、今日用事で乗っていたのですが、途中からアクセルを踏むとタコメーターの回転数が安定せず、すごい振動してトルクが出ない事象が起きました。
警告灯は何も点灯しておらず、アイドリングは安定していてパーキングに入れてから吹かししても振動せず回転数は安定しています。
大した判断材料も無い質問で申し訳ないですが、どの様な問題が考えられますか?
CVTの異常でしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

①吸気排気センサー異常。
②タイミングチェーン異常。
③cvt異常。
かな?

その他の回答 (1件)

  • 状況からすると、オルタネーターとは関係なさそうですが、加速時に問題が出て、回転がぶれると言うことなら、点火系か燃料系(制御系)のトラブルだと思います。
    やはり実際に症状を確認してみないと、正確な判断は難しいと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離