日産 キャラバン のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
7
7
閲覧数:
240
0

ハイエースやキャラバン基本的には工事関係や荷物載せる用途で使われることが多いですか?

ファミリーカーとして使ってる方いますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (7件)

  • 私は プライベートで使っていますが 基本的に後ろを広く使えるので工事関係者や職人さんなど荷物載せる用途で使われることも多いです。
    ハイエースやキャラバンは元々荷物を運ぶ為の貨物車ですのでファミリーカーとして使う場合は乗り心地の悪さ、快適性や安全性がアルファードなどのミニバンに比べ非常に劣る事を納得できる人でないとお奨めはしません。この辺りを割り切れない人は辞めた方がいいです。お金を掛けても良くなりませんので。
    ハイエースやキャラバンは広いリアスペースを使って人それぞれが色々な仕様にカスタム出来るのが魅力です。私の場合 冬場は毎週スキーに行くのでベッドキットを組んで車中泊が出来る様にしています。

  • むしろ下手にミニバンなんかにしたから使い勝手が悪い部分もある 大人数乗せるにしても ミニバンじゃなくてハイエースコミューターとか借りた方が都合いいからね

  • 使ってる人はいますよ。
    乗客2人以内でアウトドア等荷物が多い時には最適かと思います。
    しかし大人数での移動を目的とするならばおススメはしません。
    後部座席の乗り心地は良くないので

  • スーパーロングをファミリーカーとして使っています。

    遊び・趣味に全力になれる車です。
    その反面、乗用車に求められる静音性や乗り心地は皆無です。

    走行を楽しむのであれば2シーターのスポーツカーですが、アクティビティ好きにはハイエースです。
    そんな遊ぶための車です。

  • 使ってますよ。
    このGWも車中泊旅で活躍してくれました。
    色々とアレンジできるので、利用幅も広いです。
    ミニバンとは桁違い。
    燃費や乗り心地などをきにするのであればミニバンをオススメしますが。

  • 私の職場の上司がハイエースをプライベートカーにしてます。
    吊り道具積んだり車の工具積んだりキャンプ道具や自転車積んだりするのに便利だそうです。

  • 型枠大工さん、鉄筋屋さん、圧接屋さん、内装屋さんなどが多いですね。
    それかタイヤ屋さん、車の部品屋さんが多いです。
    ファミリーカーでは見たことないです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 キャラバン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 キャラバンのみんなの質問ランキング

  1. ディーゼルエンジンのグロープラグの寿命はどれくらいですか?

    2013.8.4

    解決済み
    回答数:
    7
    閲覧数:
    28,560

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離