日産 ADバン のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
712
0

知り合いが、AT車(日産ADバン)にて下り坂を走行中、エンジンブレーキをかけようと、シフトレーバーを「D」から「S」に入れようとした際、誤って「R」に入れたそうです。そのため、エンストし、パニックにな

って事故を起こしたようです。
知人は、前進走行中にAT車が誤っても「R」に入ることに納得していません。

私は、シフトレバーのボタンを押しながら操作したものと考え、駐車するスピードであれば、完全に停止しなくてもギアが入ることは何度も私自信、経験しております。

単なる「運転ミス」であると思いますが、みなさん、如何でしょうか。

以上

補足

この運転者は、運転がかなり不慣れでありますが、ガッチリした体系であり、力は通常の人よりは明らかにあります。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

レバーのボタンを押さなければRに入らないので、普通に考えれば操作ミス。
通常走行中にボタンを押してシフト操作することはありえない。そもそも慣れない人が走行中にシフト操作などしないこと。今の車が普通に運転していて、例え長い下り坂でも、ブレーキはフェードなどしない。

その他の回答 (1件)

  • 停止しなければRに入らないのではないですか?
    無理矢理やればもちろん入りますが・・・

    レバーのボタンを握って操作したとしても不自然です。
    ブレーキを思い切り踏んでタイヤの回転がないのなら
    Rに入ってもおかしくはないですが、
    普通に考えて「ありえない」です。

    レバーが故障しているのか、
    それとも操作ミスなのか定かではありませんが、
    おそらく思い切りシフトレバーを動かしたのだと思いますよ。
    そうでなければRには入りません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 ADバン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 ADバンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離