メルセデス・ベンツ ビアノ のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
319
0

中古でメルセデスの「V350」or「 ビアノ」 の購入を検討しています。

①ビアノ(2004年式)走行距離/50,000キロ ⇒120万
②V350(2007年式)走行距離/80,000キロ ⇒150万
※何れも諸費用込

上記を比較したした際にどっちを買うべきでしょうか?

因みにどちらもグレードは「アンビエンテ」、見た目や程度はほぼ同じで、
大きな違いといえば電動スライドドアやその他多少の装備と、エンジンの排気量のちがいかな?と思っています。

購入後は最低でも年1万キロ弱で6~7年は乗りたいな、とは思っております。

どっちを買うべきか、ご意見ください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

639かね?
よく壊れるよ…ウィンドウレギュレーター弱いからすぐ窓落ちるし、サンルーフ付いてりゃ雨漏りするし、電装周りのマイナートラブル多いし、エアコンフィルターは毎年交換せんとエバボがフン詰まって簡単に壊れるw

しかもパーツ代が高価だから修理費も安くない…少しでも高年式を選んでおいた方が賢明...よって②。

それでもきちんとメンテしてやりゃ20万kmくらいは普通に走ってくれるから、その距離の違い程度なら気にせんでも良いが、メンテ用の貯金も維持費とした上で年10万円程度は貯めながら乗りなされ。

その他の回答 (1件)

  • 嫁に行った娘の車だけど08式2代目13式いずれもヤナセで新車購入だけど、どちらも納車後
    は頻繁にトラブルが出てよくサービス預かりになってたね、電動ドアのトラブルなんか
    三週間もかかったりして(原因不明)
    詳しくは聞かなかったが08式も二回目の車検準備に入った時オイル漏れ等追加修理で車検込み総額で80万ほど見積もりになって買い替えにしたようだ。
    高額なメンテナンスコストを覚悟しないと乗れない車だと思って間違いない。
    基本高年式が良いとは思うが、既にどこまで手が入って落ち着いてるかだね!
    トランプのどこで誰がババを引くかに似てる。難しい問題だね。
    間違いないのは6~7年乗るにはもう一台買うつもりで乗ったほうが良いでしょう。

    旅行に同乗するがたしかに良い車だ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

メルセデス・ベンツ ビアノ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

メルセデス・ベンツ ビアノのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離