メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
3
3
閲覧数:
162
0

車の乗り換えについて相談です。

来年から転職で地元に戻るのもあって心機一転、車を乗り換えようと思っています。
現在は東京在住なので、車は移動手段というより趣味といった感じで、メルセデスのCクラスクーペに乗っています。

地元も田舎というわけではないのですが、やはり東京よりは日常使いで車に乗る機会が増えそうです。
しかし狭い道も多いため、ある程度取り回しが良い車でなくてはいけません。
そんな私が良いなと思った車をピックアップしてみたのですが、どれがいいと思いますか。

①マツダcx30

②マツダcx5 スポーツアピアランス

③BMW1シリーズ

④MINIクロスオーバー

国産外車のこだわりは一切ないです!
荷物がそこそこ積めて、維持費も安い方が助かります。
cクラスクーペは新車で買ってまだ保証期間なので維持費も安かったですが、これから保証が切れてくるとお金がかかってくるし、美しくても実用的ではなかったので乗り換えたいです。

補足

全部試乗してよかったなと思った車です。 レクサスUXも良かったのですが、後席が狭いのと質感が好みではなく候補から外れてしまいました。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (3件)

  • Cクラスクーペで大きさを感じるならCX5はなしです。
    個人的に1シリーズだと上が羨ましくなるのでこれもなし。
    MINIもなんやかんやで余裕で1800オーバーの全幅なのでMINIといいつつ日本の道じゃでかい方です。

    ということで維持費、車体価格、サイズを考えたらCX30ですね。

    荷物そこそこというのがどの程度か分かりませんが、一人暮らしで通勤とかちょっと買い物や旅行レベルだとしたらロードスターや86でも十分だったりするので、本当に必要な積載量はどれくらいなのか、後席に人を乗せる頻度がそんなにあるのかということをしっかり考えるともっと選択肢が広がるかもしれません。

  • CX-30所有者でBMW 3セダンMスポーツにも乗ったことがあります。

    結論から言うと、ドイツ車から国産に乗り換えると
    乗り味はがっかりします。

    質問者さんが何を求めて車選びをされているかは定かではありませんが
    走りを求められているなら③の一択だと思います。

    逆にドイツ車ほどの走りを求めないのであればCX-30、CX-5はいい選択だと思います。
    理由としては
    ・国産の同価格帯、同車格の車種に比べ内外装の質が高く装備が充実しているのに価格が安い
    ・ドイツ車ほどではないが、国産の同価格帯、同車格の車種に比べ走り、乗り心地もいい
    ・ドイツ車に比べ維持費が安く、燃費もいい
    ・電装品、スイッチ類が直感的で使いやすい

    若いころは飛ばしていたので、馬力に心奪われていましたが
    限られた給料でコスパは重要です。

  • cクラスクーペを新車で買えるだけの財力があるのでしたら、候補の中でしたらBMW1シリーズのM135iが良いんじゃないでしょうか?

    田舎道における取り回しが良い上に、走りの楽しさも追及できますよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

メルセデス・ベンツ Cクラス クーペのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離