マイバッハ マイバッハ のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
357
0

このまま上海モーターショーに輸入車が大勢出展して東京モーターショーに輸入車はもう来ない状態が続くのですか?

上海ショーではマイバッハのMCと
599GTOの発表が予定されていますね
さらには、高級外車のブランドもほとんど出展するという訳で。。。


逆に2009年東京モーターショーはかなり寂しくつまらなかった
2005や2007みたいにフェラーリ、ロールスロイスやベンツがまた
出展する可能性はありますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

おそらくそうなるでしょう。車市場は中国が世界一になりましたし、これからはインドや南米などの新興国をターゲットにした車がたくさん出てくるのでは?
日本はもう蚊帳の外です。

その他の回答 (3件)

  • 世界がもう、日本を見ていない証拠です

  • 購買力が圧倒的に違うので仕方ないですね。
    今や上海は急速な発展を続ける大都会で、一方東京は過疎化の進む農村といった感じです。
    「どちらで店を開いたら売れるか」を考えたら、おのずと答えが出てきます。

  • 乗用車販売で輸入車の割合は日本だけが断トツに低いです。異常に国産車に対しての愛着感がアルのが日本国なのです。その点、中国は経済発展が凄いです。自転車ブームからバイクを経て車所有出来る経済状況になったのです。日本では車離れが深刻化し市場から昔の勢いが無くなる状態なのに中国では車を欲しい欲求がマダ満たされていません。だから入れ食い状態です。中国の次にはインドやベトナムがモーターショーを開催する状況になるでしょう。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
マイバッハ マイバッハ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マイバッハ マイバッハのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離