リンカーン ナビゲーター のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
2,047
0

中古車の整備について。98リンカーンナビゲーター(保証無し)をアメ車専門店で購入しました。因みに3ナンバーでの乗り出しです。

以前もアメ車に乗っていたので、トラブルは覚悟していたのですが、納車当日10分後にチェックエンジンランプ点灯、バッテリーもボンネット内に置かれているだけの状態で固定されていません。販売店がいうにはエンジンが調子いいなら気にしないでいいと言われてます。確かに今のところ走りに違和感等は無いです。しかしどうしてもチェックランプが気になります。エアサスをバネサスに変えたのは原因として考えられるのでしょうか?他に四駆へ切り替えても4×4ランプが点灯したままです。後、全オーナーは間違いなく日本人なのですが国内改善費という名目で販売店へ八万円支払っています。しかしテールウインカーは赤いままです。これもどうなのでしょうか?どうもうまいようにやられたような気がします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ナビゲーターでも最近のは、オーディオを替えただけでもミッションがだめになったりしますが、98だと大丈夫です。エンジンチェックランプがつくなら一度きちんと見れる所で見てもらった方がいいですよ、下手にいじるとエンジン、ミッションがだめになる年式があるぐらいなので。バッテリーは固定されているのが通常です、固定されてないのは数多く、古いアメ車を見てますが見た事ありません。国内改善費は払う必要がなかったと思います。
前オーナーが日本人だからという事でもないですね。テールが赤いままのナビゲーターはよくあり、家では車検で預かった時に改善してあげます。
その時には改善費用を頂きますが、2万位です。

その他の回答 (1件)

  • なぜ買ったのか理解に苦しみますが…。以前アメ車に乗ってたなら、後々面倒になるのはわかったはず。

    「エンジンが調子いいなら気にしないでいい」
    そんなこと言う店があるんですか?!

    さっさと手放した方がいいですよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

リンカーン ナビゲーター 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

リンカーン ナビゲーターのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離