リンカーン ナビゲーター のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
403
0

ナビゲーター98 に のってます。 最近 エンジンチェックのランプが つきました! 以前も 何回かついたりしてたのですが一度エンジンを止めると 消えたりしていたので 電気

系統の誤作動かなんかかなとあまり気にしていなかったのですが 今は ずっとつきっぱなしです。走ってる時は何もおかしな感じは しないのですが やはり気になります。知り合いもナビゲーターを乗ってて 同じ現象がおきたらしいのですが エアクリを掃除したら 消えたと 言ってました。関係あるのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ガソリンの種類を変えると出やすくなったりします。

ハイオク、レギュラーなど、、、

満タンからちょっと走れば直るとは思いますが・・・

エアクリを外してエンジンを掛けたり、変えたりするとガソリンの濃さが変わるからでしょうかね・・・

その他の回答 (1件)

  • O(オー)2センサー、イグニッションコイルなど調べたほうがいいですよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

リンカーン ナビゲーター 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

リンカーン ナビゲーターのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離