リンカーン ナビゲーター のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
2,864
0

車に詳しい方教えてください。98リンカーンナビゲーターですが、原因不明のチェックエンジンランプが点灯していたので、

一度バッテリーのマイナスを外して数分後再度繋いだらチェックランプが消えました。しかし今までずっと調子良かったエンジンですが、その後アイドリングが不安定になり止まりそうです。考えられる原因と対処法教えてください。アメ車批判等は無しの返答お願い致します。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ダイレクトイグニッションコイル寿命?

その他の回答 (5件)

  • 考えられる原因はたくさんありすぎますね。
    テスターでコードひろって見ないときりが無いので、テスター無しで100点の修理はありえません。
    2次災害の方が怖いですよ、98ナビまで新しい車は部品の供給面では楽ですが、自分の力での修理にも限界がありますので、ご注意を。
    良いアメ車ライフを

  • 走行距離がないので正確にはわかりません。
    整備工場で早めにコンピュータ診断をしてください。

    バッテリーを外したことで学習機能がリセットされている可能性があります。
    10~20キロくらい一気に走って落ち着けば学習されたということですが
    調子が復活しなければ違う原因です。

    とにかくコンピュータ診断を進めます。

  • 自分も03ナビで似たような症状で先日修理に出しました。

    テスターでの診断結果は一つのシリンダーのミスファイアでしたがすべてのコイル、プラグを点検したところ水滴によりコイルが錆びていたため思い切って全て交換しました。

    コイル、プラグ共に8ヶ所交換で約10万でしたが今では絶好調です。

    ミスファイアなら一般的なテスターで診断できると思いますので一度アメ車を診れるショップに調べてもらうといいですよ。

    大事に乗ってあげてくださいね。

  • チェックランプ点灯は早めにテスターあてて診断したほうがいいです。二次被害もでてきたりしますので…自分はミスファイアでした。さらにそれが原因で触媒もダメになりましたので(笑)

  • バッテリー外してリセットしても、それは単なる素人考えの方法。

    ちゃんとした修理工場でコンピュータ診断してもらわないと、
    いつまでも調子悪いままですよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

リンカーン ナビゲーター 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

リンカーン ナビゲーターのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離