レクサス LFA のみんなの質問

解決済み
回答数:
13
13
閲覧数:
525
0

スズキてバイクメーカーなのになぜ高性能なクルマのエンジンを歴史上今までに一度も作ったことがないのですか。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

例えばホンダはバイクメーカーだからエンジン技術が高い。だからS600が作れたと聞きますが。
例えばヤマハはバイクメーカーだからエンジンの技術が高い。だからトヨタ2000GTが作れたと聞きますが。
ホンダもヤマハも高性能エンジンのスポーツカーを作っていますが。
よく分からないのですが。
スズキもバイクメーカーですが。
なぜスズキもバイクメーカーなのにホンダのNSXやヤマハのLFAのような高性能エンジンを歴史上今までに一度も作ったことがないのですか。

と質問したら。
アルト・ワークスとスイフト・スポーツのエンジンがある。
という回答がありそうですが。

あれって高性能エンジンなのですか?

それはそれとして。
バイクメーカー=クルマでも高性能エンジンが作れるという定義ですが。
なぜスズキてバイクメーカーなのに今までに一度も高性能エンジンのクルマを作ったことがないのですか。

余談ですが。
バイクのエンジンの技術とクルマのエンジンの技術て別物なのでは。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

カルタスGT-iを知らないのか?

その他の回答 (12件)

  • 何故今の軽自動車が64馬力の自主規制になったか、貴方は知らないのですか?
    貴方ほどエンジンや車、バイクの事を知っていて、まして隼に乗っていて知らないはずがないと思いますが、64馬力規制の犯人はスズキなのです。

  • スズキの軽のエンジンが軽の64馬力規制の原因になったんだから
    高性能でしょう

    回答の画像
  • 負け知らずだったエスクードパイクスピークのモンスターマシン知らんの?

    過酷な環境で走り続けてなお1000馬力に耐えられるエンジンなんてスズキしか作れないと思うね

    おまけにバイクも速いし(笑)

    スイスポやワークスのエンジンが高性能じゃない?
    乗った事が無いから知らんだろ(笑)


    ワークスのR06Aは弄れば9000までブン回るぞ
    現行エンジンでここまで回る軽自動車は他に無い

    スイスポなんで1.4で箱車なのに86どころか下手なスポーツよりも速いし(笑)

  • 儲からないから。
    軽自動車主流メーカーなので、普通車でそうゆうの出してもイメージ違うし、軽自動車だと、64馬力なので、すでに出てるし、カプチーノだね。

  • 餅は餅屋に任せる。
    これが分からないのであれば質問者さんの知識不足。

  • 昔、スズキはF1参戦を計画していたみたいです。
    https://motorsport-photography.net/suzuki-yr-91-yr-95/

  • スイフトがラリーで強かったじゃない。

  • 初代ワークスのF5Aは当時としては革新的だったんじゃないかな?

  • バイクのスズカ8耐久レースで
    初優勝はスズキGS1000だった

    有名なヨシムラが手がけたマシンで
    本田を押さえての
    優勝です どこまでも回るエンジンで
    有名です、スズキといえばヨシムラ

  • 過去にエスクードのV6エンジンをツインターボ化して1000馬力近くを叩き出した化物があったと思うけど。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
レクサス LFA 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

レクサス LFAのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離