レクサス GSハイブリッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
221
0

値段が同じで買うなら

クラウンアスリート210系
レクサスgs 350

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

この2つが 同一価格と言うならGSが古いか状態が悪いかのどちらかだろうか
将来起こり得るリスクを考え、クラウンにする。

その他の回答 (3件)

  • クラウンアスリート210系の方が、GS350よりも世間では人気があるのでは?と思います。レクサスの商品は故障した場合、ほぼすべてを丸ごと交換ですので、クラウンの修理費用の2倍から3倍近くかかるようです。実際に所有したらわかりますよ。世間であまり言われないので、知られていないだけのこと。
    内外装の品の良さから言うとアスリートのほうが1枚上でしょうね。レクサスはメルセデスやBMWに追いつこうとするが追い越せない焦りの空気を感じますね。「クラウンは「実用で美しい」というイメージを感じますね。日本のどこを走らせても、停めてもその場の空気に溶け込めます。レクサスは少し違和感を感じますね。

  • レクサスGS 350のほうが欲しいです。

  • GSの新型なら 断然GS もともとの価格が違います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

レクサス GSハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

レクサス GSハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離