レクサス GS F のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
1,377
0

レクサスGSFよりも

ベンツE63SAMG

BMW M5
が圧倒的に値段が高いのは何故ですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

性能の違いです。
高い部品を使って高い性能であれば、当然価格は高くなります。
装備が同じ車両をドイツ本国のHPと日本のHPで比べるとドイツ本国の方が若干高い位ですから、日本市場だけ価格が高いのではありません。

未だに設計が古いエンジンを載せているのですから、GSFは時代遅れの感があります。
販売台数が少ないので開発費も多くは掛けられないのでしょう。
AMGもMもメーカー系のチューニング子会社の開発・設計ですから、トヨタの開発流用とは根本的に開発姿勢が異なります。

(sasaki_miyuki199さんへ)

その他の回答 (6件)

  • 騙した奴より騙された方が悪いと言う思想で北米価格に比べボッタクリの日本価格が設定されているから

  • 1.
    安さが売りの定食屋さん。
    味はイマイチ。ただ、とにかく「安い」という理由で繁盛していました。

    冷凍庫の奥には、いつ入れたのか分からない凍ったご飯。
    捨てるには何だかもったいない。
    しかし、そのまま客に出すのはちょっと気が引ける。
    だから店にある適当な具材を入れプレミアムチャーハンとしてお客に提供しました。
    せっかくなので店の看板もちょっと黒色と金色を使って豪華にしてみました。
    この料理を作ったのは出稼ぎの外国人のバイト(時給800円)です。

    せっかくなので値段は強気の [2000円] にしました。


    2.
    美味しさが売りの料理屋さん。
    もともと素材に拘りがあり、「味」が評判の良いお店。

    今回はさらに厳選された素材で美味しい炊き込みご飯を作りました。
    あまりにも拘ったために価格がいつもよりも高くなりました。
    作ったのはベテランの料理人です。

    コストがかかっているので価格は [3000円] にしました。



    どちらもご飯を使った料理。
    価格だけで言えば下の方が高いです。
    しかし、どちらの方が割高と感じるでしょうか。
    また、料理屋さんの本質は「安さ」なのか「味」なのか。
    そう考えると答えは出るような気がします。

  • カローラよりクラウンの方が高くないですか?


    そっちの方が貴方には分かりやすいかも。

  • そりゃぁ、性能が違うからね。
    安くても、GSFなんか売れないよ。

  • その値段でも売れるから。
    売れる値段の幅の中で最高値の設定を行うのは企業の常識。

    もし、GS-FがM5やAMGと同じ値段でも同じように売れるのであれば、レクサスだってもっと高い値段設定にしている。
    しかしそうではない。同じ値段では売れない。MやAMGに客が流れる。
    だから、ライバルより安く設定する。

  • GSFなんか足元にも及ばない高級車だからです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

レクサス GS F 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

レクサス GS Fのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離