レクサス のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
13
13
閲覧数:
322
0

車を購入する時は車両価格が年収の半分くらいがベストと言われてますが、年収350万でレクサスは厳しいでしょうか??

年収350万の半分となると175万円ぐらいの車になります。

現金一括購入で現行のレクサスIS300を購入したとすると、維持が出来なくなり手放すことになりますかね??

車に詳しい方、宜しくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (13件)

  • なんで年収の半分も人にやらなくちゃいけないのか皆目わかりません
    輸入車などの高級車といわれるものは金の使い道に困ってる人が
    買うものです 彼らは「年収」などの概念はありません 株の配当だけで
    数千万 家賃でまた数千万など入ってくるからです 一般人には関係の
    ない世界です

  • 私もレクサスに乗っておりますが、率直に言ってムリして買わないでもう少し経済的に余裕ができてからお求めになることをお勧めします。
    駐車場代金等の事情はわかりませんが、ガソリン、税金、保険料等の維持費がかかります。
    またローンを長くしたとしてもレクサスの場合5%位のローン金利がかかるので結構負担がきついと思われます。

  • 質問文から質問者様の収入は分かるけど、生活レベルがわかりませんので、何とも言えませんが、、、

    ディーラーで購入して、以降のメンテナンスもディーラーで受けるレクサスオーナーになることをお考えなのか
    そこらにある街の中古車店で買って、野良レクサス乗りと言われるやつになるのか、それによっても変わってきます。
    野良レクサスならわざわざディーラーで車検を受ける必要はなく、オートバックス等で安い車検を受けれます。
    レクサスオーナーとしてディーラーで車検を受けるなら倍近くになります。
    車検時には、G-Link更新料・マップ更新料・LCMP2更新料などで7万近くかかること等も念頭におかれてますよね?
    他にも工賃や部品代はオートバックス等より高いです。
    オートバックスでできることはディーラーでもできますが、ディーラーでできること全てはオートバックスではできません。
    ディーラーで購入したレクサスでも、オートバックス等で車検を受けることは可能ですが、その場合はそれが意味することを理解された上で受けるべきです。

    他にも保険料で変わってきます。
    年収350万とのことなので、まだとてもお若い方だと推察します。
    等級も低いでしょうし、フルカバーにするのか否か、ネット保険にするのか、東海などの保険会社で入るのかによっても保険料もだいぶ変わります。
    他にも条件を満たせば保険料を大幅に抑える方法はあります。

  • 別に厳しくはないでしょうね。頭金を貯めるなり、預金で購入するなりできれば、問題ないかと思います。何より年収の半分?と言うのが全く私には理解出来ません。私は何台かクルマを所有していますが合算したら年収の3倍でも効かない金額になります。預金は減らしたくないのですが、現金一括で購入できないのでしたら頭金を貯めてローンで購入すると言うのは今も昔も変わらないのではありませんか?貴方の年収から貴方が自由に使えるお金がどれくらいなのか貴方の預金が解らなければ誰も回答出来ない質問だと思います。

  • 収入は関係ない。
    月に手取り100万あっても、支払いやら生活費やらで100万の出費がある人は中古の軽すら買えない。

  • 現金で買えるなら買ってもいいかと思います
    IS300あたりなら他の車を選んでも維持費的には
    それほど変わらないと思います

    個人的には
    IS300購入自体に「う~ん・・・」って感じですが
    ま、好きなら仕方ないですね

  • >年収350万の半分となると175万円ぐらいの車になります。
    現金一括購入で現行のレクサスIS300を購入したとすると、維持が出来なくなり手放すことになりますかね

    350での手取りは300万以下になりませんか?
    レクサスISの10年落ちの中古車両ではその手取りで問題ないです。

    今、新車のレクサスISのホームページに(興味ないから)生涯で初めて見てきましたが、
    4,800,000~7,010,000の価格になっているようです。
    ↑こういった多くの価格帯で総額510,0000~が最低のタイプ、
    質問者さんの稼ぎはこの新車の購入資格があるのですか?
    想定収入は1,000万円~でしょうし、それでも手取りは800万円以下。
    大丈夫ですか?身の丈に沿うお買い物かどうかを考えてください。
    質問者さんの稼ぎでは豊田車ならヤリスの新車が身の丈に沿うと考えられませんか?

  • 生活環境で大きくかわります。
    都内でクルマ離れの理由に公共交通機関の発達とありますが他に駐車場代
    が高いという理由もあります。
    なので維持する上で他に何の出費(家賃等)があるかを先ずは年収から
    引いて行って生活状態を把握することから始めた方がいいです。
    燃料代、税金、保険、車検(ユーザー車検?)なども

  • まず世の中これだけのSUVブームでセダンの買い取りは値段が付かないのが現状。そういう車ですから中古で安価に購入できるため175万円も出せば高年式、低走行な車が買えちゃいます。カーセンサー等で調べてみて下さい。ただ売却時には価値が残らないですから注意が必要。
    維持的にはレクサスにお布施を払わないなら普通の車と大差ありません。
    またオイル交換を自分でやるとかタイヤは銘柄を選んでアジアンを使えば半額以下の値段だし。安く維持する方法はいくらでもある。
    つまり、夢を叶える方法はいくらでもある。
    大事なのは固定概念にとらわれず情報を収集する力と実行力だと思いますよ。

  • 無理かどうかはわからん。

    金の使い方は 人 それぞれだから… 給料の大半を車に注ぎ込めば大丈夫だロー。

    因みに年収の半分なんて… 回りを見てみろ。 高級車バカリじゃないか。 みんな無理して買ってんだよ。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

レクサスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離