レクサス のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
1,111
0

レクサスUXについて。


先日マイナーチェンジが発表されました。

名称が250→300へと変更になり、それに伴いパワートレーンの刷新に燃費の向上やAWDのリアモーターの出力増大、シーケンシャルシフトからエレクトロシフトへ変更など、かなりよくなってきている気がします。

欲を言えばNXに乗りたいとは思いますが大きすぎるボディサイズと盗難率に燃料がハイオクと維持するのが大変な気がします。
あと強いて言うなら住んでる場所の道幅が狭いのであまり大きな車(RAV4など)は好ましくありません。
よく「UXは女性が乗るもの」「男が乗るもんじゃない」のような暗黙の了解があると聞いています。
正直そんなの気にしてはいないのですが本当にそんなヒエラルキーがあるのでしょうか。
まぁ無難にカローラクロス乗っておけよという話ですが運転のしやすさとデザインに惹かれており、UXもいいなと考えています。
レクサスUXオーナー様、あるいは元オーナー様のご意見を賜りたく質問いたしました。よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

レクサスNX250を選べば燃料はレギュラー。

盗難率が高いのはLXとRXです。
NXとUXの盗難率は低い。

ボディサイズ(全幅)はNXとUXでは2.5cmしか変わらないしほぼ同じ。道幅が狭い道の扱いは全く変わらない。

狭い道などの運転のしやすさを重視するならUXではなく「レクサスLBX」になります。こちらはヤリスクロスがベースになってるので。

質問者からのお礼コメント

2024.1.5 19:57

ありがとうございました

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

レクサスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離