レクサス のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
6
6
閲覧数:
104
0

トヨタ、世界生産が過去最高 23年、1~11月で更新 12/27(水) 13:30 Yahoo!ニュース 470

トヨタ自動車本社にある社名石=2020年3月、愛知県豊田市 トヨタ自動車が27日発表した11月の世界生産台数は前年同月比11.2%増の92万6573台で、単月として過去最高を更新した。1~11月の累計生産は923万1068台となり、1カ月を残して通年の最高だった2019年(905万3517台)を上回った。国内や北米、欧州の堅調な需要に支えられた。 タイEV生産に計6000億円 トヨタなど4社、5年間で 足元の12月も順調に生産台数を積み重ねており、レクサスを含むトヨタ単体としての初の1千万台超えも視野に入った。新型コロナウイルス禍で停滞した経済活動の回復や、減産につながっていた半導体不足の緩和も寄与した。
やはり、ダイハツがなくても、トヨタがあれば安泰ですか?
ちなみに、日産もHONDAも、いらないですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (6件)

  • トヨタ単体では車1台も造れない他社に依存して車を造ってる会社。

    ヤマハ デンソー ダイハツ他それらがないとエンジンすら載せられない。
    あの2000GTですら日産の力がないと
    造れなかったメーカー。
    トヨタは他社がいるから生き残れるメーカー 単体では織物製造機しか造れない会社なんだよ。
    よくトヨタの歴史を調べた方がいいよ
    どれだけ依存してここまできているか。

  • >ちなみに、日産もHONDAも、いらないですか?

    車は何でもいいユーザーにとってはネ?
    他メーカーもそれぞれ特徴のある車を生産しています。
    トヨタは自ら80点主義を標榜しています。
    (80点主義:特徴が無く、各機能で80点取れればいいという考え)

    トヨタが利益を上げているのは原価率が低いからです。
    過去の下請けいじめは有名です。(部品納入価格叩き)

  • トヨタがバブル崩壊の頂点の時と同じような状態。

    企業の業績というものは、その時次第で上下変動するものであって、永遠に業績上向きになる企業なんてあるワケないんです。

    世界最大の自動車メーカーだったゼネラルモーターズが、今どうなっているかみれば分かると思う。

    日本人はブランド神話を信奉し過ぎたり、強大勢力というだけで買いかぶりる傾向にあるから、物事を冷静に判断出来ないという欠点がある。

    トヨタにしても、ダイハツはただの提携会社ではなく100%出資の名実共に子会社で、しかも車体だけでなく、エンジンやら、ありとあらゆる部品の供給までダイハツ製のものが示める割合も大きい。

    今回の不正の件でトヨタの販売店でも、停止されている車種が含まれているのですから、影響が少なワケはありません。

  • ホンダはアメリカでは上位ランキング車種も割と多いけどね。アコード シビックなんてアメ車セダンより常に上に入ってる。日産とかマツダが意外なほど下位。
    国内はNBOXで十分。
    あとはトヨタが無難で選ばれてる感じ。周り中トヨタで個性はあまり無いけどそういう人はトヨタ選び乗り換えも早いから古いのを見かけない。
    メーカーにとっては有り難い層かな。

  • ダイハツなくてもトヨタは安泰?というか進んでいくと思います。
    でも、今回ダイハツを更生させることができるのはトヨタだけ。
    ダイハツの更生にもトヨタは全力を尽くすと思います。

    日産?日野とセットでBYDに買い上げてもらうべきでしょう。
    HONDA・・・ライダー、ドライバー、に嫌悪されるメーカーには先無いです。

  • ホンダもスズキも日産もマツダも必要です。トヨタには無い技術があるので。コレ以外のメーカーは要らないですね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

レクサスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離