いすゞ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
2
2
閲覧数:
25
0

いすゞエルフNKR85オートマのプレスバッカーですが、pto入れてもアイドリングが上がらなくなってしまいました。ガバナを交換すれば治りますか?また、ガバナはどこに付いていますか?

わかる方いらっしゃいましたら教えてください。よろしくおねがいしますします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (2件)

  • 確かにマニュアルだとニュートラルスイッチが壊れている場合はアイドルアップもつまみも変化しません
    ですがオートマなのですよね
    電気式のスロットルだと思いますから
    上物メーカーにもよりますがワイヤーで動かすモーターだったり
    電気式でFCバルブ?
    へ電気信号送ったり
    または、パッカーのコンピューターアイドルアップが壊れたなどなど
    1つ1つ確認しなければならないです

  • ニュートラルスイッチが故障してると、その症状になります。診断機を使うか、テスターで導通を見ます。

    正確ではないですが、簡易的な方法もあります。もし、アイドリングを上げるツマミがあるなら回してみてください。右膝の辺にあるやつです。

    それが反応しないなら、ニュートラルスイッチの故障です。その場合、HSA(坂道発進補助)も使えないと思われます。

    あとはPTOスイッチの故障。ミッションについてる部品です。これはPTO入れた時に、メーターが点灯してるなら大丈夫。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

いすゞのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離