ホンダ ゼスト のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
776
0

こんばんは。軽自動車を購入しようとおもうのですが。

安全性だけでの判断で現行車の
HONDA:Zesr spark衝突安全性能総合評価6スター(★★★★★★)獲得。
ダイハツ:テリオスキッド衝突安全性能総合評価運転席5スター(★★★★★)助手席6スター(★★★★★★)を獲得。

はどちらが安全なのでしょうか?衝突安全性能総合評価はzestの方が上ですが・・・外見の判断ではどうみてもテリオスキッドの方が安全そうなのですが。

安全性で購入車を検討中なのでよろしくおねがいします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

どちらも差はないです。本当に。

確かに購入する際の判断基準のひとつではあるかもしれませんし、貴殿の考え方を否定するつもりもありませんが、安全性テスト評価を第一に考えて車を選ぶなんてのは自分的にはまったくもってナンセンスな話しです。候補車両が★1つと★6つというように明らかな差があるというのであれば分からなくもないですが。

自分のライフスタイルにあっているほうとか、デザインとか、性能といっても動力性能のほうを重視するとか、そういう観点で選ばれてもよいと思いますね。ただどうしても★の数が気になるのであれば多いほうにしておけばいいのではないでしょうか。そちらのほうが精神的に楽だと思いますよ。

その他の回答 (5件)

  • ダイハツ:テリオスキッドのほうが
    エンジン、
    モノコック自体も古いのでゼストを薦めますね

  • 軽自動車なんてどれも危険ですよ。

  • どちらも差がないと思っていいでしょう。見た目でどうやって判断できるのか不思議です。家の外壁を見ただけで柱がわかるのか。と言う感じです。
    もっとも、軽自動車と言う時点で過度に安全性を期待しても・・・・。同じ星の数でも車格が違えば比較できません。軽自動車同士では星の多いほうがいいけど、1500ccの4星が軽自動車の6星より下という意味ではありません。

  • どちらかというと、テリオスのほうがボンネットが長い分、クッション代わりになってドライバーへの影響が少ないと思いますが、他に関しては軽自動車なので、さほど変わらないはずです。車自体よりもエアバックなどの安全装置がどの程度ついているかが重要です。できるなら、普通車の方が何かあった時は安全なんですけどね。

  • 車の安全性は重要だとは思いますが、6スターの車でも大きな事故を起こせば死にます!!
    そんなにかわりはありませんよ。。。好きなほうにしても良いと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ ゼスト 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ ゼストのみんなの質問ランキング

  1. ホンダゼストのスパナマークの解除の方法を教えて下さい。

    2012.1.3

    解決済み
    回答数:
    3
    閲覧数:
    49,317

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離