ホンダ ゼスト のみんなの質問

解決済み
回答数:
12
12
閲覧数:
231
0

ダイハツなどの軽自動車に乗る日本人って世界1エコな国民
それとも単に貧乏なだけ?

そりゃ

大きいクルマの1/3重さの軽自動車は製造段階でかなりエコなのも確かで駐車場等のインフラもエコで済む

軽エンジン車の燃費はともかく
軽EVに転換してきたら相当なものだろう

欲望を押えた人は褒美に税金と高速代を安くします
資源を大切に使うから当然なんですね

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

HONDAゼストを17年乗ってます。
故障せず、乗り続けてもなんの問題もないと太鼓判を押されました。走行距離は少ないです。
税金は古いので13,000円ぐらい、新車の軽より高いです。
でもそれに乗ってるのは車に興味がないので何でもいい、乗り換えで手続きなどがめんどくさい。
近所のスーパーとか急病で病院に行く程度に動いてくれるだけでいいから。
軽で助かっています。
もっと小さくていいと思ってます。

質問者からのお礼コメント

2024.1.5 09:37

クルマなんて何でも良い

大した家にも住んでいないなら
ボロボロ軽自動車でも
生活は変わらない

クルマは故障して手放すよりも
飽きて手放す人ばかりなんだ

その他の回答 (11件)

  • 端的に言って、約10年来アベノミクス効果で「利益の総取り」を繰返す手口で社会の分断を深刻化させた等の理由でトヨタ自動車(※自民党最大の政治献金スポンサー企業!)の歴代経営者に問題があるのだろうと思います。

    やや旧い資料ですが、2007年当時の愛労連の関連記事を読むかぎり、自民党最大の政治献金スポンサー企業であるトヨタ自動車の豊田章一郎(※故人)・章男・大輔たち同社の創業一味そして同社元社長で経団連名誉会長の奥田 碵(ひろし)90歳が「(トヨタの)売り上げが減っても利益を上げる」ために雇用破壊や「格差と貧困」をつくりだした為、軽四輪を購入せざるを得ない勤労階級が増え続けている実態が、何方様にもお判り戴ける事と思います。


    (参考資料)愛知県労働組合連合会旧サイトより
    ・ トヨタは社会的責任を果たせ 第24回トヨタシンポジウム
    http://former.airoren.gr.jp/ai-topic/topicBack-156.htm

    >今日の雇用破壊、「格差と貧困」をつくりだしたのはトヨタ。
    >2007年11月25日、第24回トヨタシンポジウムが
    >このことを明らかにしました。労働者にはわずか1000円
    >の賃上げ、過酷な労働を押しつけるだけでなく、
    >この間の労働法制の規制緩和を押しすすめてきたのです。
    >愛労連では’08年2月11日に「トヨタ総行動」にとりくみ、
    >トヨタのCSR社会的責任を追及していくことにしています。

    >トヨタは1995年以来、日本財界のトップの地位に立ってきました。
    >旧経団連会長・旧日経連会長にトヨタの会長がつき、その後2002年
    >に両組織が合併して「日本経団連」となりましたが、その初代会長にも
    >トヨタの奥田碩が就任しました。
    >奥田は、小泉内閣のもとで、経済財政諮問会議の「民間議員」として、
    >労働法制の規制緩和、消費税増税、憲法改悪を主張し、その実行を
    >迫ったのです。
    >トヨタは、1980年代の日米自動車摩擦後、アメリカの圧力に屈し、
    >海外進出と円高対策として、労働者の賃金抑制とリストラの推進、
    >正規から非正規への置き換え、下請への徹底したコスト削減、農業や
    >地場産業を犠牲にする「市場開放」をすすめてきました。
    >2000年以降、CCC21、BT2、VIなどと銘打ったコスト削減
    >を強行。このため下請企業では人件費すら払えず、偽装請負や外国人
    >に対する違法雇用を拡大させる原因となりました。
    >「売り上げが減っても利益を上げる」ために、労働法制の分野で規制
    >緩和が一気にすすめられ、今日大きな問題になっている「雇用破壊」
    >「ワーキングプア」を生み出しました。
    >トヨタの利益のために、労働者・下請事業者のくらしと営業が、
    >さらには農業や地場産業までもが犠牲にされたのです。
    >トヨタ関連をはじめ、日本の大企業の大部分が非正規労働者を増やし、
    >偽装請負や違法雇用を拡大させました。
    >TIMS(ティムス)のようにブラジル人労働者を社会保険すら加入
    >させずに使う事業所もあれば、コスト削減をすべて労働者に押しつけ、
    >8年間ボーナスゼロ。正社員はたった一人で10人以上のパート労働者
    >は産業別最賃の適用除外となる65歳以上の人を使うなど、
    >こんな下請け企業もあります。
    >労働者・下請を犠牲にする一方で、トヨタ経営陣は減税や株主配当で、
    >ばく大な利益を手に入れています。豊田章一郎(名誉会長。2023年
    >2月死去)や豊田章男(副社長※2007年当時)親子の場合、
    >株の配当だけで18.9億円、10%の株主減税なら1.9億円もの
    >減税になります。
    >東京大気汚染裁判、内野過労死裁判と、トヨタはあいついで断罪されました。
    >トヨタ総行動は、こうした勝利和解・判決に大きな力を発揮しました。
    >来年2月11日のトヨタ総行動は、「働くルール」を確立するたたかい
    >であり、くらしと営業を守るたたかいです。職場・地域、そして犠牲者
    >である下請事業者との共同も追及し、トヨタ総行動を軸に’08春闘での
    >要求前進をめざして奮闘しましょう。
    >(NO.156-2007/11/25)

  • ウクライナに不合格車をまとめて支援と称して送るとよい。 ロシアの標的になると1発弾がかすっただけで爆発!
    ガンダムのザクのような扱い方されるでしょうけど。

  • それとも単に貧乏なだけ?

    普通車より高い軽自動車なんて腐るほど有るけどね

    貧乏人=軽自動車

    って固定観念は捨てた方が良い

  • 軽自動車は税金の
    カテゴリーに合わせて
    作られた。
    (グループ軽)w
    グループAはレースの
    カテゴリーに合わせて作られた。

  • 小回りが利いて、ちょい乗りに重宝するのでセカンドカーとして使ってますが、それが理由ではだめですか?

  • 車両本代価格はコンパクトカーより軽自動車の方が高い車種もたくさんあります。
    日本は道路が狭いので軽自動車が好まれると思います。あと、ほとんどが2台目です。

  • 私の街ではひとり1台だから、家族で5台所有しているところもあって、駐車場の余裕がなくなります。
    その点、軽自動車やコンパクトカーはスペースを取らないので、それが理由で選ばれることもあります。

  • 550時代のミラを社用でリースしましたが170000キロでクラッチワイヤーが切れただけでトラブル無しでした。
    子供もこんな親孝行ならいいですね。

  • 軽自動車が好きだから乗るだけで貧しくはないですよ。

  • 軽とはいえ自動車に乗れる(購入できる)だけでも日本人は貧乏ではないよ。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ ゼスト 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ ゼストのみんなの質問ランキング

  1. ホンダゼストのスパナマークの解除の方法を教えて下さい。

    2012.1.3

    解決済み
    回答数:
    3
    閲覧数:
    49,317

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離