ホンダ Z のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
144
0

私は1970年頃の軽自動車が好きです!?とくに愛車にしたいのは、

①オレンジボディーに白色レザートップのマックスハードトップ360、

②黄色ボディーのリアウインドウに黒色ヨロイ日よけがセットのミニかスキッパー360、

③小豆色のフロンテクーペ2+2シーター360、

④グレーカラーのホンダZ360、

⑤あと塗り黄色カラーのホンダステップバン360、

⑥地味にシルバーカラーのホンダライフ4ドア360、

⑦スバルサンバー360、3列シート、(3列目はダミー)

以上のクルマを愛車にしたいのですが、可能でしょうか?

#サンバー
#ライフ
#Z
#ミニ

補足

ーーやめておいたほうが無難 クーラーはつけられないし、非力、部品は高級車よりも入手困難で、程度の良い個体はすごく高い。 屋根つきのガレージ、普段使いの別なクルマがあって、腕の良い修理屋の知り合いがいて、カネに困ってないとかでないとなかなか維持できない。 ありがとうございます。 あんな可愛い車が再生産販売されないのは惜しいと思いました。 ーー日曜日にドライブするくらいなら可能だと思います。 ありがとうございます。 ーー中古で探して、見つけられれば可能でしょう。 ありがとうございます。 ー国産の古い車は部品がなく、特に三菱は皆無に等しい ありがとうございます。 ーーホンダZがスタイルが個性的なのでお勧め ありがとうございます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

やめておいたほうが無難
クーラーはつけられないし、非力、部品は高級車よりも入手困難で、程度の良い個体はすごく高い。
屋根つきのガレージ、普段使いの別なクルマがあって、腕の良い修理屋の知り合いがいて、カネに困ってないとかでないとなかなか維持できない。

質問者からのお礼コメント

2022.11.11 22:06

あんな可愛い車が再生産販売されないのは惜しいと思いました。

ーー日曜日にドライブするくらいなら可能だと思います。

ありがとうございます。

ーー中古で探して、見つけられれば可能でしょう。

ありがとうございます。

ー国産の古い車は部品がなく、特に三菱は皆無に等しい

ありがとうございます。

ーーホンダZがスタイルが個性的なのでお勧め

ありがとうございます。

その他の回答 (6件)

  • フロンテを除き、デザインが不細工な車が多いですな。

    ホンダは事実上、ドライブシャフトのジョイント等の他、重要な箇所がいくつか修理不可能です。
    店に出しても、単に中古に換えるだけ。現存車が非常に多いので部品どり車を探すのに苦労はありませんが、困ったことです。

  • 普通に買えば良いだろ!

  • ホンダZがスタイルが個性的なのでお勧めします。まだ中古車市場にあるだろうし多人数で乗るわけでないからお勧めします。

  • 国産の古い車は部品がなく、特に三菱は皆無に等しい。サンバーは360と共用部品の箇所があるので、多少はマシです。
    実用ではなく、いじり回す楽しみのために入手するなら良いと思います。

    なお、その後に作られた軽自動車(ミラジーノ、ココア、キャンバス、初代ワゴンR等)と比べてデザインは決して良いとは思えず、第三者が見れば、ぼろっちいポンコツ車に見えます。
    以上から、お勧めしないです。すいません。

  • 日曜日にドライブするくらいなら可能だと思います。

  • 中古で探して、見つけられれば可能でしょう。

    ところで、「好きです!?」って自分で書いてておかしいと思わないの? 何で自分の感情にクエスチョンマーク付けてるのよ。自分が何を感じてるのか、自分で分からないってことか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ Z 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ Zのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離