ホンダ Z のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
128
0

うちの父が昔空冷ホンダZ360を格安で買って乗っていたとのことですが、ヒーターをかけると一緒にガソリン臭までしたとのことですが、空冷エンジンって他にパブリカや、

スバル360やフロンテなどもそうだったと思いますが、やはりヒーターを付けるとガソリン臭がしたものなのでしょうか?
ちなみにこのホンダZと言う車は、特撮番組のヒーローが乗って変身していたそうですが、ウルトラシリーズや仮面ライダー、ミラーマンを見ても出てこなかったのですがどんな特撮番組に出ていたのでしょうか?
ウルトラマンタロウに出ていたのはホンダTN360改造していたもののように見えましたが。

補足

ありがとうございます。ジャンボーグエースと調べたら出てきました。 ちなみにですが、一度マツダのホームページを見たらファミリアの件で「幸福の黄色いハンカチに出た」と書かれているのは見たことあるのですが、映画やドラマの劇中車が出ましたということを書いている自動車会社のホームページはあると思うのですが。こういうヒーローものに当社の車やオートバイが出ましたと言うのを自動車会社のホームページでは見たことはないのですが、こういうものに利用されるのは自動車会社は嫌がることなのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

空冷なので、暖房に使う熱源はありませんでしたから、燃焼式ヒーターというものを搭載していたはず。
熱を奪った燃焼ガスは外部に排出されていたと思いますけど、どこかで漏れがあったのでしょうね。

ホンダZはジャンボーグエースに出ていました。
作品自体がマイナーなので情報は少ないようです。
作品の中では「ジャンカーZ」として登場していましたが、残念ながらお父様が乗っていた車とは違うはず。

ホンダZは途中でマイナーチェンジし、エンジンが水冷化され、ハードトップ構造に変わりました。
ドアの窓枠がなくなり、後のサイドウインドウも開くようになったはずです。


また、ウルトラマンタロウで使われたのは、バモス・ホンダです。
まぁ、ホンダがTN360を改造して売り出したのがバモスなんですけどね。
https://kuruma-news.jp/post/178915

質問者からのお礼コメント

2022.9.30 22:53

カッコは良かったけど、ヒーターの利きが非常に悪かったとも言って今板ね。
皆様ありがとうございます。

その他の回答 (3件)

  • Z360の前のホンダN360に乗っていたけどガソリン臭は無かったですよ。
    そんなに臭かったらタバコで火をつけて爆発するんじゃないの?
    おそらくキャブのフロートからガソリンが垂れていたんでしょう。

    パブリカにも乗ったけどヒーターがつくのはDELUX以上のグレードで
    最低グレードのスタンダードはヒーターはついていなかったから分からないです。冬はジャンパー着こんで手袋付けて乗っていました。窓ガラスが凍った時はウイスキーで拭けば大丈夫です。

  • パブリカ系のU型空冷エンジンはヒーターにガソリンストーブを使用してたから
    ガソリン臭は必須だったと聞きます

  • うちのはガソリン臭はして無かったと思います。ジャンボーグエースに出て来る2号(ジャンボーグナイン)です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ Z 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ Zのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離