ホンダ Z のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
63
0

大昔、ホンダZが、発売された時に空冷エンジンだったのに途中

から、水冷になったそうですが本田宗一郎さんの支持ですか?
そんな経歴をもつほかの車種ってありますか??

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

時期的には排ガス問題が大きくクローズアップされた時期で、空冷では燃焼温度などが安定させられず排ガス対策では不利というのは当初から言われてました。

初代のライフが登場し、水冷のホンダZは、ほぼそのエンジンを乗せたようなモデルでした。
フロントグリルも一回り大きくなっていました。

各社ともに、水冷化が進み、スズキが「フロンテ71」としてフルチェンジした1年か2年位後で「フロンテ71W」として水冷化しました。

他社の4サイクル化はもう少し先なんですけど、ホンダは2サイクルの車を出していなかったはずで、いちはやく水冷化したわけです。

その他の回答 (2件)

  • N360の後継車であるライフが水冷エンジンに決まったので
    生産ラインの都合でホンダZもライフベースに変更、
    それで水冷になっています。
    ホンダ1300の空冷エンジンをシビック系列の
    水冷に載せ換えたホンダ145も同様でしょう。

    スバルの初代R2はスバル360と同じ空冷2ストでしたが
    後期型で水冷2ストに載せ換えています。

  • >本田宗一郎さんの支持
    違うと思いますよ。当時N360乗っていたけど、何しろ音がうるさかった。
    6千~1万まで回転上げると暴走族のバイクのような音が室内で唸っていたから。ガーガー音がして今のレベルじゃないよ。会話もできない。
    飛ばし屋はレーシングカーみたいな雰囲気を喜んでいたけど、普通の人はとんでもないレベルで、俺が乗ったのは2代目N360だけど、それでもうるさい。
    ホンダZも借りて乗ったけど同じようなレベルで、やっぱり水冷という事になったんでしょうね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ Z 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ Zのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離