ホンダ バモスホビオ 「コペンからの乗り換え(家庭の諸事情(泣))でしたのでしょうが無いですが、家族の為と割り切らないと乗れません。 趣味のバイクを積むこ事もたびたび有るの」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

ホンダ バモスホビオ

グレード:ターボ_4WD(AT_0.66) 2005年式

乗車形式:マイカー

評価

2

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

コペンからの乗り換え(家庭の諸事情(泣))でしたのでしょうが無いですが、家族の為と割り切らないと乗れません。 趣味のバイクを積むこ事もたびたび有るの

2009.10.3

総評
コペンからの乗り換え(家庭の諸事情(泣))でしたのでしょうが無いですが、家族の為と割り切らないと乗れません。
趣味のバイクを積むこ事もたびたび有るのでそれには満足していますが、ハッキリ言って積み荷が濡れない軽トラって感じ。
カミさんがモビリオ乗っていますが、モビリオのほうが燃費良いし!(リッター12くらいは走る)。私は北海道在住なんですが、移動距離が長いので燃費も結構家計に直撃します。
今度買う時にどうしても同じ車種と言われたらNAのMTにすると思う。まぁ、買わないと思うけどね。
満足している点
・400CCのバイクも積める(車種による、250ccクラスのOFF車ならOK)広さ
・見た目が結構好き。
・エンジンがMRな為運転席が熱くならない。
・リアの窓もきっちり開く(他メーカー軽1BOXは半開き)。
・ハンドルの切れ角が良い(気がする)。
不満な点
・燃費が2000ccクラスかと思うくらい悪い。
・MRな為か、リア席に乗るとうるさい。
・エンジンオイル交換のとき荷物を全部降ろさないとできない。
・リアの窓が今時手動(ランチャデルタHFかと思った(w))。
・リアシートを倒すと運転席が狭くなる。
・インテリアが古臭いし、安っぽい。
・悲しくなるくらいタービンが回るが加速はあまりしなく燃料の消費の加速は著しい。
・長距離乗るとケツが痛くなるシート。
・この車にステータスは無い。
・高速道路で100Km/hで走るとリッター7切る時が有る。(80Km/hだと12~13位走る)
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ホンダ バモスホビオ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離