ホンダ N-BOXスラッシュ のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
646
0

NBOXスラッシュに乗ってます。ディーラーで、新車購入をし、2年目になりました。

本日、充電警告灯が点灯しました。
たまたま車の洗車の為、ガソリンスタンドに寄ったので、聞いたところ、バッテリーが10段階の4だと聞きました。
早めの交換がいいです。と、バッテリーをすすめられましたが、近いうち、2年点検を予定していたので、ガソリンスタンドではお断りしました。
早急にはディーラーに持ち込むのですが、引っ越したので、新規のディーラーさんです。直接持って行って対応して頂けるでしょうか?
価格はどのぐらいになるのか、だいたいでいいので、教えて頂ければ幸いです。
よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

電話して予約するのですが
その前に
イエローハットやオートバックスでバッテリーの価格確認。そっちが安いなら安い方を買う。

2年で駄目は
バッテリー以外に理由が在る。

その他の回答 (3件)

  • 新車購入をし、2年目になりました。
    一般保障,3年・6万km(早く達した方が期限)
    特別保障,5年・10万km(早く達した方が期限)

  • バッテリーが弱くなって充電警告灯が点灯することはありません。充電警告灯が点灯するのは何らかの原因で発電機(オルタネーター)が正常に作動せず、充電不良になった時です。バッテリーが10の4になったのはそのためです。バッテリーを交換しても何の解決にもなりません。

    新車購入後2年ならまだメーカー保証期間内なので、ディーラーで無償修理してもらえます。新車保証は全国どこのディーラーでも受けられます。

  • 他の方が既述のとおり、2年で4割まで低下するのは、普段の使い方に問題があるか(走行しないで、ルームライトや電装品を長時間使用していたや、オルタネーターの故障)、部品の不具合が考えられます。
    新車保証が適用されるならば、バッテリーは消耗品とはいえ、機械的な不具合ならば何かしらの補助があるかもしれないですので、先ずはディーラの点検に出しましょう。
    軽四のバッテリーならば、安いもので5000円からです、ホームセンターにも売ってます。
    少し良いものを選ぶと1万円を超えますが、ネットで購入されるのが安いですね。ガソリンスタンド・ディーラは高いです、オートバックス・イエローハットも高めです。
    バッテリーは自分でカンタンに交換できますので、購入した交換されると良いでしょう。10ミリのスパナなどが有れば、10分も掛からずに交換できます、簡単なんでやってみると、節約になります。
    またバッテリーはホームセンターでは無料引き取りもしくは、廃品回収のオジサンはレアメタルで高く売れるから、よろこんで引き取ってくれます、オートバックスとかだと、金になるくせに処分代をとる場合があります、よくよく比較しましょう。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ N-BOXスラッシュ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ N-BOXスラッシュのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離