ホンダ N-BOXスラッシュ のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
187
0

親が自動車購入に関して悩んでおります。軽自動車の仕様についてアドバイスください。

現在 新車で発売中の軽自動車で車高などのサイズは問いません。

・乗用車 5 DOOR
・ホンダ、ダイハツ、マツダ、日産、三菱 等の主要メーカー
・駐車ブレーキはハンド(サイド)ブレーキ ←足踏み式はダメ 【重要】
・AT

ちょっと探したのですが、最近は足踏み式駐車ブレーキが多くて困っております。
宜しくお願いいたします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

NBOXスラッシュはハンドでも足踏み式でもなく、パーキングに入れると自動でサイドブレーキがかかるタイプもある様です。

質問者からのお礼コメント

2017.4.28 21:50

そうゆう選択肢もあるのですね、勉強になりました。ありがとうございます。
年輩者なので、足踏みパーキイングブレーキが苦手というか 誤って踏んでしまうのが怖いようで・・ NBOXはじめ そうゆう機構の車種も探して見たいと思います。

その他の回答 (4件)

  • ajiinonenuは、アルトに乗ったことがないことは明らかになっている。
    全て雑誌の記事の引用。それを自分が乗って体験したかのように語るから気を付けよう。

    「良いです」なんて言っているが、乗ったことがないから良いも悪いも知らない。
    相手にしてはいけない。

  • アルトがそうですよ。
    アルトは物造り日本を代表する車と言っても過言でないくらい
    良い車ですよ。
    たった660㏄の車が100㎞/hで2,200回転(CVT)なんてドイツ人
    相手でも胸を張って自慢できる数少ない国産車です。

    ご参考までに
    http://www.suzuki.co.jp/car/alto/interior/

  • パーキングに入れれば車は動かないので、サイドブレーキ使わなくないですか?
    高いですけどNシリーズは安定した人気ですね。

  • ・AT

    AT はほとんど無く
    CVTミッション車になります

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ N-BOXスラッシュ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ N-BOXスラッシュのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離