ホンダ N-BOX のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
190
0

経験談教えて下さい!
CVTF交換についてです。

15万キロ走行のセレナ・・・ストレーナー・フィルター・パッキン全て交換・純正CVTF使用して交換しました。(無交換では無さそうでした)

10万キロ走行のN-BOX・・・ドレン抜き交換・純正CVTF使用して交換しました。

良く過走行の車両はCVTF交換後に不具合が発生すると言われていますが、どのタイミングで発生するのでしょうか?

①交換後100Km未満
②交換後1000Km未満
③交換後10000Km未満
④交換後即

その際の症状は、変速時のショック・異音・滑り・加速不足・燃費悪化等
他には何が有りますか?

今後、不具合等なめればセレナは2万キロ走行でドレン抜きで交換を考えています。
N-BOXは2万キロ走行でドレン抜き・ストレーナー・パッキン交換を考えています。

その他、長く乗る為にアドバイスを頂ければ幸いです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

CVTF交換後の不具合の原因はゴミの混入や圧送式での交換が挙げられます。

どちらも不具合が発生するタイミングとしては④か①が最もあり得ると思います。

症状は挙げられているもの以外だとエンジンストールなどですかね。

長く交換しておらず、中の金属粉などが変に馴染んでしまったミッションはCVTF交換するとかえって不具合が起きますが、定期的に交換していれば大丈夫です。

また、交換する時は、仰る通りドレンから下抜きがオススメです。

圧送式の交換は、溜まった金属粉を巻き上げその際オイルの通路を塞いでしまうことがあり、不具合が起きる可能性があります。

これらを意識しながら定期的に交換してもらえれば、CVTF交換による不具合は避けられると思います。

ただ、長く乗っていると中の金属ベルトの摩耗など、CVT内部の部品自体が摩耗・劣化する可能性があるので、CVTFを定期的に交換しても故障は避けられないとは思います。

質問者からのお礼コメント

2023.3.26 08:21

ご丁寧なお返事有難う御座います。

その他の回答 (2件)

  • 新しいオイルは洗浄能力が高いので、汚れたトランスミッションに使うと大きな汚れを剥ぎ落とします。
    これが問題です。
    剥がれ落ちた汚れは細かく張り巡らしたされた油路を詰まらせ、正確な制御は不可能になります。
    あるチューニング店では、昔はドレン抜きで1万キロ交換を推奨してました。しかし、問題が発生したのでしょう。現在は2万キロでの交換を推奨してます。ただし、交換歴のある車については、1万キロでも交換可能と言ってます。
    僕らの使うオイルは、定価が3,000円~5,000円/L程します。
    洗浄能力の高い、エステル系。
    汚れが剥ぎ落とされ油路に詰まり、不具合が発生するのですから走行距離は予測不可能です。2万キロでの交換を繰り返し、3回目のオイルも汚れてるのなら、4回目は1万キロでもいけるかな?と判断して下さい。僕は1万キロ交換を繰り返し、今は25,000キロ交換でやってます。それでも壊れませんでした。
    別の車ですが、トルコン式ATに機械式LSDを組み込んだ車が、今夏に完成予定です。初回は1,000キロ、次回は9,000キロで交換して、汚れを見て判断です。さて、どうなるか?

  • 過走行の車両はCVTF交換後に不具合が発生する「可能性のリスク」があるという事であり、必ず不具合が出る訳ではありません。

    交換後いつ不具合が出るかはわかりません。

    何キロ走行というのはあくまで目安です。

    エンジンの大きさ、乗り方、普段のメンテナンスなど、様々な要因が関係します。

    実際にどれくらい汚れているかが大事です。

    心配であれば交換前にコンタミチェックをおすすめします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ N-BOX 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ N-BOXのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離