ホンダ ロゴ のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
117
0

教えてください。
ホンダの割と話題の軽自動車を買いました。
スタッドレスを買わなくてはいけなく、いつも整備お願いしてるとこはやっぱりタイヤ値段が割引されても高かったのでネット注文しました。

(ホイルセット)
で、ホンダはホイルのナットが別途必要ってことなんですが、ここらが意味が理解できません。
ノーマルタイヤ(ホンダロゴ入りアルミホイール使用)をはめてるナットでは別注のアルミホイールでは形状が違うからはまらないということですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

汎用のホイールナットは先端が円錐のような形状(テーパー)ですが、
ホンダ純正ホイール用のナットは先端が球状なので汎用のホイールに
使用すると形状が合わなくてナットが緩みやすくなり危険です。

他にもトヨタ純正ホイールに使用される「平面座」などがあります。

回答の画像

質問者からのお礼コメント

2019.9.27 05:24

ありがとうございました。
そういうところ統一しないホンダは良くないですな。

その他の回答 (5件)

  • はいそういうことです。
    HONDA純正ホイールはナットの座面が球状です。
    一般社外品はテーパー面です。
    なのでテーパー面のホイールナットが別途必要です。
    ネット注文のホイールに、HONDA純正ホイールのナットは使用できません。
    ネットで16個セットで1000円~2000円くらいですよ。

  • そのホイールをカーショップに持ち込んで「ホンダですが、これのナット下さい」って言えば解決や!

  • 参考までに
    http://www.nakada-factory.com/news/2014/12/post-233.html

  • ナットの座面、ホイールに食い込む部分のテーパーの角度が違うので、はまらない事は無いが、しっかりおさえられないという意味だと思います。
    ナットはネットでも買えます!

  • ノーマルタイヤ(ホンダロゴ入りアルミホイール使用)をはめてるナットでは別注のアルミホイールでは形状が違うからはまらないということですか?

    はい


    ホイールナット形状が異なるため

    回答の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ ロゴ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ ロゴのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離