ホンダ ロゴ のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
81
0

お聞きしたいことがあります、私は現在ホンダのロゴに乗っていますが、近くスズキのスイフトに買い換え予定です、スイフトを購入したら、高速道路を長距離運転する予定ですが、ロゴと、スイフトでは、走りはかなり差

がありますか、スイフトは、コンパクトカーの中では、長距離は、疲れにくいですか

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

比較するならもはや「隔世の感」でしょう。

同じ自動車でも現行スイフトとロゴでは、世代に違いがあると言っても過言ではなく、高速道路走行においては安定性が別物と感じると思います。

スイフトの後席は少々狭いのでファミリーカー向きとは言えませんが、1~2名の乗車機会が多いのであれば良い選択肢かと考えます。

但し、十数年前の自動車との一般的な比較では、近年の自動車はエコタイヤを履いていますし、タイヤの空気圧も高いです。乗り心地は「固い」と感じるかと思います。

質問者からのお礼コメント

2017.6.2 21:05

ありがとうございます、まもなく納車予定ですが、走行するのが楽しみです、

その他の回答 (4件)

  • ロゴって懐かしさを感じる年代のクルマですね。
    このクルマはホンダでは珍しく足回りの柔らかいトヨタ車的な乗り味で普通のATは三速でした。

    この、トヨタ車的と言う意味は走りにこだわりはなく同乗者に優しいクルマという意味です。

    対してスイフトは普通のホンダ車的な乗り味とヨーロッパ車の様な乗り味の中間みたいなクルマ。
    燃費以外はスズキさんの良い所を結集した様なクルマですね。

    クラス的には似たような感じですが高速の安定感ならスイフトかなりオススメです。

  • コンパクトカーは…
    中低速走行」短距離」短時間」が→得意です
    (=゚ω゚)ノ
    高速走行」および長距離」は→不得意ですので…

    不得意分野」同士を比べても→差はあまりない
    得意分野」での差は→もちろん☆あります

    ムリ?をするわけですから…
    1時間毎に→30分休憩」を行うと☆良いですよ
    (=゚ω゚)ノ

  • このネタ投稿しだして2ヶ月以上経つと思うが、まだ購入「予定」なの?

  • スイフトは新車?
    ロゴは最終モデルで2001年だから
    スイフトが現行モデルなら比べるまでもない。
    すべてにおいてイイ。
    前モデルでもスイフトがすべてにおいて上回る。
    もともとロゴはタウンユース主体の車としてたから
    高速では不満の声が多かった車。
    ただコンパクトカーの中ではどうかと聞かれると
    走りはいいが、居住性ではフィット、ノートに
    負ける位置。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ ロゴ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ ロゴのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離