ホンダ ロゴ のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
130
0

私は、ホンダロゴに乗っています、日産ノートはロゴと比較して、車体の大きさはかなり違うのでしょうか、車体が違うと、バックの感覚も違ってきますよね、すズキのスイフト、DAIHATSUのトール等も、検討しています、

スイフトと、トールでは、車体はノートはより、小さいでしょうか、トールは、1000ccしかありませんが、ロゴより馬力ありますか、スイフトは、どうですか

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

>日産ノートはロゴと比較して、車体の大きさはかなり違うのでしょうか、
・全長×全幅×全高
ロゴ:3785×1645×1525mm
ノート:4100×1695×1525mm
スイフト:3840×1695×1500mm
トール:3700×1670×1735mm
スイフトは、ロゴとほぼ同じ。
ノートは前後方向に約30cm長く、トールは車高が20cm高い。

>トールは、1000ccしかありませんが、ロゴより馬力ありますか、スイフトは、どうですか
トールのノンターボ1.0Lだと、ロゴのエンジンとほぼ同じ馬力だから、重量がかさむぶんトールの方が加速が悪い。

ノートのe-Powerとスーパーチャージャー付き(DIG-S)、スイフトは、ロゴより馬力がある。

質問者からのお礼コメント

2017.3.21 21:45

詳しく説明していただき、ありがとうございます、本当によく理解できました、車選びの参考にさせていただきます

その他の回答 (5件)

  • 最大馬力や最大トルクより、アクセルレスポンスを見るべきだと思う。 踏んでもムニュっとした加速をする車はストレスがたまる。

  • グダグダ言ってないで試乗に行ったらいいのに。

  • 気になる車があるなら試乗すれば?
    視認性や操作性、使い勝手等が比較出来るじゃない。
    文面であれこれ判断するより早いよ。

  • <<ホンダロゴに乗っています、
    日産ノートはロゴと比較して、
    車体の大きさはかなり違うのでしょうか>>

    はぁ!!・・””ロゴ””が、どうしたって!!???

    <<ロゴより馬力ありますか・・>>
    どういうう意味かね・・・意味不明!!

  • ウィキで調べなさい。ところでロゴってなんだっけ、記憶にまったくないです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ ロゴ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ ロゴのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離