ホンダ インスパイア 「この車を購入検討されている方に参考になれ...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

ホンダ インスパイア

グレード:30TL(AT_3.0) 2005年式

乗車形式:その他

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

この車を購入検討されている方に参考になれ...

2008.12.7

総評
この車を購入検討されている方に参考になればと思い投稿させて頂きました。私はH7年式インスパイア32V(UA3)、H16年式エリシオンVXを経て現車両に乗っています、そうホンダ党でホンダ車ばかり乗っています。このインスパイアは低燃費でありながらスペックの高い動力性能を併せ持っており、今の時代とても魅力的な車です。確かに幾つかの不満点もありますが、それ以上に満足点のほうが勝っています。
確かに万人の人にオススメ出来ると言う訳ではありませんが、買ってがっかりはないと思います。新型の3.5リットル車がとても気になりますが、この前モデルUC1型3リットル車でも十分な動力性能が得られる上に経済的にも良いので条件の良い車があればオススメと思います。
満足している点
・必要に十分な動力性能(低速トルクがとても充実していて街乗りでもとても運転しやすいです。高回転域でもターボ車には敵わないですが鋭い加速感が味わえます。)
・このクラスではトップクラスの低燃費(街中は約8キロですが高速・郊外だと2ケタ燃費が出ます。先日千葉-日光間を往復したのですが燃費は13キロでした。また6気筒→3気筒、3気筒→6気筒の可変吸気変動時もまったく解りませんし違和感もありません)
・見やすいインパネ配置(速度計や回転計など個人的に好みです)
・静粛性が高い(エンジンの存在を意識しつつ変なノイズが出ない)
・レギュラーガソリン仕様(今までずっとハイオク仕様の車に乗っていたのでこれはありがたいです。それでいて250馬力、30.2キロのトルクを発生しています。これはまさにホンダの技術者魂を感じますね。)
・適度な硬さのサス(変に柔らかいより厚みのある乗り心地はいいと思います。へんな挙動がないので急カーブでも取り乱すことなく運転できます)
不満な点
・地味すぎるエクステリア(この車何?なんて言われたことも…。でもほとんど走っていないのも優越感を感じたりもします。)
・フロントブレーキから異音が頻発。(キーキーと鳴ることが頻発、ディーラーでブレーキオイルの交換、それでも直らないのでパットの無償交換しました。大事なパーツなのでちょっと神経質になっちゃいましたがまた鳴るのではとちょっと心配。)
・純正ナビ&オーディオの発展性の弱さ(UC1後期型のHDDタイプなのですが画面の粗さが目立ちます。オーディオは6枚CDチェンジャーのみでDVDやMP3CDも非対応、またHDDでありながらサウンドコンテナ機能もなく多くの音楽をストックすることが出来ません。かといってより良いオプションもないのが現状です。外付けのFMチェンジャーでも装着しようかと思っています。)
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ホンダ インスパイア 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離