ホンダ フリード+ のみんなの質問

解決済み
回答数:
12
12
閲覧数:
435
0

40歳で免許取得し、初めての車。
インプレッサスポーツはどうでしょうか?

現在教習所に通っており、今月中に普通免許(AT)を取得する予定です。

免許取得後すぐに、スバルのインプレッサスポーツの1.6i-Lか2.0i-Lか2.0i-Sの2018年くらいの年式の中古車を買おうかなと思っています。
インプレッサスポーツを選んだ理由は、子供を乗せるにあたり安全性能が優れていそうで、値段も高過ぎず、日常の足とたまにキャンプに行くという用途に合いそうだと思ったからです。

妻と2歳の子供を乗せます。
運転するのは私だけです。

インプレッサスポーツは最初の車としてどうでしょうか?
1.6と2.0の違いや、教習車(3代目プリウス)との乗った感じの違いなども教えていただけると助かります。
インプレッサスポーツ以外だと、ホンダのヴェゼル、シャトル、フリード+も気になっているので、それらの車との比較でのコメントもいただけるとありがたいです。
よろしくお願いいたします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

車は人生で購入する機会が少ないからね。
乗りたい車種を購入しましょう。

初心者向けで、運転しやすい。
安全装備が多い。
事故率が低い車種だから任意保険が安い。

渋滞の先頭を走る教習車は、人生終了に近い人向け、初心者練習車しか需要が無いからね。

質問者からのお礼コメント

2022.2.5 02:02

最初にヴェゼルを見に行ったらかっこよくて一目惚れしてしまい、ヴェゼルを購入しました。
気に入って買った車なので納車が楽しみです。
ありがとうございました。

その他の回答 (11件)

  • 先ず排気量ですが、遠出されるなら2.0が圧倒的におすすめです。
    1.6でも走りますが、奥さんと子供、キャンプ道具載せて高速はつらいです。

    お子さんもいるのでスライドドアのフリードかその候補の中だと圧倒的に使い勝手が良いですね。
    後は似たり寄ったり、室内空間とか積む荷物の量に応じて決めてよいと思います。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ フリード+ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ フリード+のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離