ホンダ フリード のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
2,081
0

新型フリードを買いました
ですが最近では、ディーラーではテレビキャンセラーの装着出来ないことを告げられました
近くにはオートバックス、イエローハット2つありますがどちらが良いでしょうか?

あとキャンセラー使ってもナビは正常に作動しますか?

ナビは11,4インチなので多分型式はLXM-247VFLiだと思います

よろしくお願いいたします

補足

ちなみにディーラーさんからは "何処のショップでも6,000円位でしてくれる" と言われました

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

トヨタやマツダの新型車もテレビキャンセラーはコンピュータに影響があるのでダメな車種が多いです。
テレビキャンセラーのせいでECUを交換したと言う事例もあります。
そもそも車でテレビ見ないでしょう?
ホンダのディーラーが違法な事はしないと言う事か、故障の原因になると言う事かわかりませんが。
実際に新しい車はナビが狂います(位置がズレる)のでナビ使用時は通常に戻して使用した方が良いでしょう。

その他の回答 (6件)

  • 先代フリードは8割がたがディーラーナビを装着だそうで、これは市販ナビ類似のナビなのでアース落としで基本的に映ります。
    新しい車はこの辺が難しく、昔のようには行かなくなっています。
    何かとマイコン制御が入りますので、あっさりと行かない可能性が高いです。
    コンピュータを壊して10万円単位の修理代が発生する可能性もあります。
    勿論、新車保証等は効きません。
    まだ情報も無いと思いますので、少し待たれる方が宜しいかと。
    もしくはナビの取り付け説明書を入手するかですね。

  • 単にディーラーが違法行為を助長しかねない行為をやらないスタンスなのか、他の機能に影響をおよぼず可能性があるので本当にできないのか…判断できませんね。まだ実際に発売されてないので。

  • 取り付けられない理由を尋ねましょう。

    最近の車輌にはキャンセラーは害を及ぼす事が有ります。

    また、ホンダとしてキャンセラー取り付け車は、点検修理も受け付けない又は、保証対象外に成る。などの規約が有るかも知れませんよ。
    現にメルセデスでは上記の扱いと成りますので。

  • ディーラーで納車時にその辺は契約時に確約して購入条件です、表向きにはディーラーはできませんと言いますが、結果的には解除して納車です、ユーザーの押しが足りません
    解除しなきゃ買わんと言えば内々的に解除して納車してくれます
    みんなそうやってます
    クソ真面目に信じて任せるとそのまま納車でテレビ見えなくなりますね、ディーラーが無理ですと言って引き下がるユーザーが努力が足りません、やってくれないなら契約しないとまで言えば良いのに言わないんだなぁーこれが
    そして納車後であたふた、どこかでやってくれませんかねーって泣き言にって毎度のお助け叫びしますね。

  • 大手だと断られる可能性高いですよ。個人の車屋さんに持ってくのがいいかと。それか自分でやってもそんな難しくないですし。
    ナビは普通に使えますよ。

  • 付けることは違法ではありませんが 使うのは違法です。違法の手助けを
    ディーラーはしません。危険運転に該当します。
    事故を起こしケガ人が出れば 危険運転致傷です これは刑法に置き換えると
    傷害罪に相当します。被害者が亡くなれば 危険運転致死で 刑法なら
    傷害致死ですから 執行猶予も絶望的です。
    テレビキャンセラーを使うと言う事は その程度の覚悟が必要だと言う事です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ フリード 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ フリードのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離