ホンダ フリード のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
17
17
閲覧数:
527
0

車を売るか悩んでいます。

残化設定にし今年で4年目です。
残金を聞いたところ290万前後
3万キロ行ってません。
事故修復歴なし。
BMW3シリーズです。

去年の車検時の査定は270万前後でした。
そのときは玉数が現在非常に少ないと言っていたので今年の査定も余り下がっていないと思うのですがそれでも足は多少出るかと思います。

夫の借金が発覚したので売り、中古に乗り換えたいのですがメリットはあるでしょうか。
また未就学児の子供が2人いるためセダンタイプでは狭くミニバンに乗り換えたいのです(車がないと生活できない地域です)

夫は手放したくないようですが私としては現在ローンが毎月4万、ボーナス払い10万が年2回、そこに自動車税なども加わってくるため100万行かない中古ミニバンに乗り換えたいのが本音です。

見ていると2015年式フリードなどは80万切るので多少足が出たとしても売り、中古のローンを組んだ方がまたマシなのではと思っています。
中古のローンならボーナス10万がなくなるので一旦身綺麗になりたい気持ちが高いです。

私は現在在宅ワークで子供たちを日中1人で見ながら月3万~7万と振り幅のある仕事をしています。ですが仕事を貰えればの話になるため夜に強いので深夜も働こうか悩んでいるところです。

未就学児2人を保育園に預けると雑費抜きで毎月7万は絶対出てしまうため保育園は考えておりません。

子供のためには深夜働くのも頑張れます。
子供には不自由なく過ごさせたい、毎月1万違えばかなり変わります。
でも夫の借金がある中で更に高い車のためには頑張れません。私の稼いだお金がその高い車のローンのために回るのかと思うと許せません。借金がなければ許せてました。

子供にお金をかけたい、マイホームがほしい、そんな気持ちがあったのに借金発覚。だったら高い車は要らない。

夫との離婚は考えてません。
子供たちには優しく子育てにも参加し懐いてますし、今回の借金以外ではいい人のため父親を奪うつもりはないです。

残化設定なので来年にはローンの組み直しはあります、頑張って乗る方がメリットありますか、中古車に乗り換えるメリットはありますか。

教えてください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (17件)

  • 売って軽自動車に替えましょう。
    開き直って軽の1ボックス、しかも4ナンバーはいかがですか?
    なりふり構わぬなら最高の選択肢の一つだと思います。
    ●車種
    近年の代表車種はエブリィ(スズキ)、ハイゼットカーゴ(ダイハツ)。
    ●メリット
    1.維持費が安い
    保険、税金、通行料、船賃、補修部品等すべてが安い。
    自動車税が最大(13年超過車)で6000円/1年、
    重量税が最大(18年超過車)で8800円/2年。
    2.頑丈
    10万キロ越えなどまだまだ通過点。
    先進機能などほとんど使わず枯れきった技術の塊なので壊れにくい。
    消耗品とケミカル(油脂類や水など)さえ交換しておけばまず壊れない。
    3.広い
    リアシートも普通車並みかそれ以上にゆったり。
    4人乗車でも普通車ステーションワゴン並みの荷室空間。
    リアシートを倒して2人乗車状態にするとさらに広大に。
    大人用自転車が2台乗る。

    ●デメリット
    1.動力性能が低い
    高速道路をよく走るなら不満が出るかも。
    ターボ付きのモデルなら多少解消できるが選択肢がさらに少なくなる。
    2.燃費がそこまで良くない
    車種・年式・駆動方式・ミッションにもよるが10~15km/L。
    3.見た目
    近所の目を気にする人は気にする。
    開き直ってDIYカスタムして「こういう趣味を始めました」
    と言い切ると切り抜けられるかも。

  • 今まで車を20台程乗り継いできた者です。
    BMW3シリーズですか。。確かに他のBMシリーズよりはリセールバリューは良いですが、車は今の生活環境に合わせて変えていく必要があります。
    また今以上BMWを乗っても価値は今以上に下がります。
    今コロナで中古車その物の台数がないので売り手市場です。
    売るなら今のタイミングです。
    また次の車でフリードとありますが、これもお目が高い。お勧めです。

    ①BMWり売却をご主人と奥さんがここに記載された内容を丁寧に説明し理解してもらって下さい。BMWを購入されたご主人には車への思いがあって、この車を購入されたので、その辺りの心情も察して話しをしてあげて下さい

    ②売却した金額でフリードかフリードの同じ年代のノアとかお勧めです。
    ノアは燃費が良いです。

  • 私は借金はないですがマイホーム買うまでは安いアパートに中古車でした。

    しっかり貯金して贅沢にマイホームを建てました。

    結局車は贅沢品です。高い車を買うと車両保険も必要でバカらしいです。

    事故して廃車にしても痛くない車を買って貯蓄が良いと思いますよ。

    日本車は丈夫で簡単には故障しませんから、激安ミニバンならコミコミ20万で私なら探します。

  • ・値段が付く内に速やかにBMWを返却。
    ・差額分は現金清算。
    ・家族4人なら中古で軽自動車のスライドドア付きで充分。
    ・維持費が安くなり、貯金に回せる。
    ・小さな子供達がいるのなら、夜の仕事は出来るだけ避けてあげてください。

  • 生活が厳しいならば、早めに売った方が良いです。
    残価設定の場合は、途中で返却時の支払額をよくよく確認してからにしないと、思ったよりも支払額が増えます。
    特にBMWに限らず、値下がりは国産車に比べて脅威的です。は、次のモデルが出なくても年式でガクンと査定額がさがります。

    故障時の部品代金と工賃は国産車の比では有りません。

    同性能に近いので、いつもその時代のスカイラインを愛車にしていますが、
    部品は永ーくあります。
    めんどうみの良いショップでしたら、永ーく整備&車検を快く引き受けてくれます。
    某トップ企業や外国車はどうでしょうね。

  • 先ず、大漁おめでとうございます。

    身の丈に合っていない持ち物ですよねw。

    >夫の借金が発覚したので売り

    ココでw、奥さんに内緒の借金は論外。

    残化設定の車は、あなた方のモノではありませんよ、借りているだけですね。だから売るでは無く返すです。

    車は手放してください。
    TVドラマみたいな設定で面白勝ったー。
    以上

  • 取り敢えずその借金返済完了まで頑張りましょう。

    そのために早ければ早いほどBMは処分してください。
    どんどん査定額下がりますよ。

    ミニバンとか贅沢です。
    軽で十分です。
    維持費が倍以上は違います。
    子供のためにです。

    保育園七万もかかりますか?
    地域や世帯年収にもよりますがそこまでかからなかったと思います。もう一度よくお調べになった方が宜しいかと。

  • 生活が厳しいなら、早めに売った方が良いです。
    特にBMW等は、次のモデルが出たら、ガクンと下がるのと、

    今後、不具合が発生した場合に、国産車以上に
    部品代や工賃が高いです。

    うちの兄も乗っていましたが、フロントの前照灯のバルブ交換ですら
    国産なら1万円でお釣りがくるのに、4万~5万円掛かったと言っていました。

  • 返せないor家族の負担になる借金があるようならばBMなんて乗ってる場合じゃないと思います。

    たいしてリセールのいい車という印象もないですし日に日に査定額下がっていくと思いますので早めの売却をお勧めします。

    旦那の道楽と家族の幸せ天秤にかければ答えなんて聞くまでもないと思いますけどね。

  • 350万?!
    なんの借金ですか?

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ フリード 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ フリードのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離