ホンダ フリード のみんなの質問

解決済み
回答数:
10
10
閲覧数:
387
0

新車購入についてアドバイスいただけませんでしょうか。

新車購入を検討中です。
家族構成は、私、妻、長女3歳、次女0歳です。

妻は運転に少し不安があります。
今の候補車は
セレナ ハイウェイスターV(Sハイブリッド)FF
フリード CROSSTAR(ガソリン)FF
です。

値引き交渉についてはまだこれからどちらかに絞ってから詰める予定ですが、現状
セレナが総額345万
フリードが総額300万弱
です。
どちらも初来店時の見積もりで、下取り込みの値段です。
どちらにしようか迷っています。
リセールも考えると45万の差は無いようなものでしょうか?
妻は価格以外にもサイズの差を気にしています。

どなたか、お詳しい方いらっしゃいましたら、使い勝手、運転しやすさ、リセールバリュー等についてご意見をいただけませんでしょうか。
実際に乗られてる方のご意見もいただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

リセールバリューを考えたことはありません
先のことを確実に予想することは出来ないし
今のことを考えるのみ

セレナ ハイウェイスターV(Sハイブリッド)FF
フリード CROSSTAR(ガソリン)FF
ならサイズ感でフリードの方が取り回しはいい
この辺りは荷室容量とか使い勝手を含めて試乗で確認

子供が小さく4人乗車で多人数乗車がなければ
フリードプラスという選択もある

質問者からのお礼コメント

2020.10.15 17:14

皆さん沢山のアドバイスありがとうございました!

その他の回答 (9件)

  • 長さは470くらいかな?ですので大丈夫ですよ。
    四角だから距離間つかみやすい。
    セダンだとつかみにくい。

  • セレナならe-power 一択ですね。
    値段的に高額になるので、トヨタの(ガソリン)ノア、ボクシーもモデル末期なのでいいのでは?

  • 今すぐ買うならセレナかな。
    ただ来年でも良いなら来年5月辺りまで待った方が良い。
    5月あたりにノアとセレナのフルモデルチェンジした新型が出る。
    その少し後にステップワゴンもの新型。
    後は年末か辺りにダイハツからコンパクトミニバン出てく予想もあります。
    特にセレナクラスは競争激しい売れ筋クラスなので全体的な性能アップは多い。
    現行は値引きは多いので価格は安いけどリセールは旧型になるので悪くなる。
    長くつかうならノア、セレナの新型の方が良いと思うけど?

    ちなみに新型の情報はメーカー社員は会社が正式発表するまでは情報話せないので教えてくれないので新型ミニバンとか車名とフルモデルチェンジとかで自分で情報収集してから購入考えた方が良いですよ。
    納車翌月に新型出たとかで愚痴の書き込みを見かける事がある。

  • どちらも・・
    ””ミニバン/スライドドア””・が、必須条件の様ですが…

    子育て世代が、ハマる形だよね。

    決して、
    コンテナに車付けて走る様(ミニバン型)なクルマに・・・
    ・・・・・・・・・・・・拘る必要なんて無いと思いますよ。

    ミニバンの最大ン欠点は、空力抵抗・乗り心地の悪さ・・
    事故った時の転倒の確率は、一桁違う。
    コーナリングは、横Gに対して貧弱なので、振られてしまう。
    -----------------------------------<運転は、楽しくない>


    運転がし易い(死角も少ない)長距離でも疲れない。
    理想はセダンですが・・運転席の高さが低く安定性がある、
    ハッチバックスタイルの方が、遥かに実用性が高い。

    子育てとは言ってみても‥子供が親と行動をするのは、
    -------------------------精々・・中学生までだよ。
    <余程/子離れが、出来ない親で、不幸な子で無い限り>

    ハッチバックだって・・工夫次第で、
    ミニバン以上の使い方が、幾らでも出来るんだが…

    例えば、ルーフハンガー/boxも、有れば・・
    後部バンパーに、自転車2台積める・キャリアーだってある。

    それらは、
    必要が無かったら外せば良いだけで、無駄がない。

    https://www.autobacs.com/static_html/shp/knowledge/roofbox.html
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

    https://car-me.jp/osusume/articles/15369
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

    https://www.innoracks.com/jp/
    ~~~~~~~~~~~~~~~~

  • セレナはミニバン
    フリードはコンパクトミニバン

    サイズ差があるので一概に比較は難しいですね

    ただ大は小を兼ねると言う言葉もありますしセレナを選んでおけばまぁ問題はないと思います。
    またフリードの3列目は狭いので3列シートを使う場合はセレナにしたほうがいいです。

  • セレナ」だったら×ステップワゴン」じゃ?ね
    d( ̄  ̄)
    Mサイズミニバン】
    セレナ
    ステップワゴン
    ノア

    Sサイズミニバン】
    フリード
    シエンタ

    使用用途に…長距離」があるなら
    →Mサイズの方が☆楽ですよ
    d( ̄  ̄)
    ご近所使用が常」でしたら
    →Sサイズですね☆

    >運転に少し不安?
    昔から…
    取り回しが良い☆のは→全長4.5m以下」と言います
    ( ´Д`)y━・~~
    今のMサイズミニバンはどれも…4.7mですので
    慎重と緊張」を強いられますよ

    その上で…
    価格差を考えるか?ですね

    使用用途を精査してみては?どーでしょうか

  • ホンダは、値引きが渋いから。
    差は縮まると思います。
    古い話ですが
    昔、エクストレイルとクロスロードを競合しました。
    こちらは本当にクロスロードが、ほしかったんですが、ホンダはそうそうに値引きから退散。
    結局エクストレイルになりました。
    下取り車と値引きで、質問者様の差額位ありました。
    なので、ホンダの値引きなどは、交渉に回数を重ねても、すぐに失速するでしょうね。

  • はい。

    とりあえず日産はEパワー1択です。

    Sハイブリッドはなしでしょう

    フリードはガソリンなら問題ないでしょう。

    よってこの2つならフリード一択です。

  • 日産のCVTはおすすめしません。
    フリードオススメですよ。室内空間広い♪ セレナよりも運転視界良くて最小回転半径が小さいです

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ フリード 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ フリードのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離