ホンダ フィットシャトル ハイブリッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
10
10
閲覧数:
3,370
0

プリウスαはフィットシャトルより50万以上高いですがそれだけの価値はありますか?プリウスαが勝っている点、負けている点(価格以外)教えて下さい。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

プリウスαとフィットシャトルは、ワゴンタイプのHVと言う括りだけで 車格が違います
50万の価格差は十分 車格の違いなだけ 少しプリウスの方がバリュー感がある位ですね
マークXとクラウンの価格差が50万以上違うのと同じですね この違いを見出せない場合は
その価値を見出せないと思います。

よって総合的に プリウスαの勝っている点は全てで 負けている点は無いです 比べれない訳です。

質問者からのお礼コメント

2011.6.20 18:23

ありがとうございました!

その他の回答 (9件)

  • プリウスアルファは、プリウスから大幅に性能上がっているんですかね?
    フィットは意外に車格以上の走りをしますから、機会を待って試乗されてはどうですか?


  • アンチ-トヨタの方さすがですね
    もう、αとシャトルを乗り比べ、感想を述べてらっしゃいます

    しかし、ことわざに「安物買いの銭失い」がありますし
    安易に安い・早いで択ぶと後で嫌な思いしますよ

    そう言う方、沢山いらしゃいますし
    インサイトとプリウスの時の様に納期の早さだけで選んでしまった為に、その辛さから…に、なった方がいらしゃいます


  • 価格差がわからない、価値が一緒に見える人は、見る目がない。車をウンチク語るのはやめましょう。

  • プリウスαは安すぎると思います。
    レアアース使用量も多く、価格も高騰していることから、もっと価格を上げ納期を早くし、それと同時にさらに需要を喚起すべきでしょう。
    トヨタもエコカー補助金・減税といった国民の血税の恩恵を受けてきたのだから、もっと利益を上げて納税してほしいものです。

    現状ではプリウスαが勝っているのは乗員人数、負けているのはレアアース使用量でしょう(燃費は同点)。

  • 超人気車確定のプリウスαと不人気車確定のフィットシャトル

  • プリウスα7人乗りリチウムイオン電池を搭載しています。
    内装、装備もフィットシャトルよりじゅうぶん充実してます。
    http://toyota.jp/priusalpha/001_p_001/spec/spec/index.html
    フィットシャトルは5人しかありません。
    7人乗りが必要ないと言えば無いのですが、その分荷物の置けるスペースが広いです。
    http://www.honda.co.jp/FITSHUTTLE/webcatalog/spec/

  • 50万の差は数年後の査定価格ではもっとひらいてると思いますよ
    プリウスが負けてるのは納期ですね、今注文して来年夏は致命的です
    シャトルは2~3ヶ月らしいです

  • 基本的にはハイブリッドならトヨタが上です。プリウスαは5人乗りはなかなか人気でも7人乗りは後部座席が狭いです。ハイブリッド車なので仕方ないですが。フィットはもともと低燃費でいい車です。フィットはよくわかないですが、プリウスはマイナーチェンジを繰り返すたびに電気系統がよくなっていて、30プリウスより乗り心地はよくなってると思います。

  • いつも7人で乗車し、移動する必要がある人には50万円分の価値があるでしょう。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ フィットシャトル ハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ フィットシャトル ハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離