ホンダ フィットハイブリッド 「JOY耐での成果反映(*゜▽゜)ノ」のユーザーレビュー

aru-aru aru-aruさん

ホンダ フィットハイブリッド

グレード:e:HEV RS(CVT_1.5) 2022年式

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
4
乗り心地
4
燃費
4
デザイン
5
積載性
3
価格
4

JOY耐での成果反映(*゜▽゜)ノ

2022.12.8

総評
後日追記します。
満足している点
後日追記します
不満な点
シートヒーター、2WDでは4WDのコンフォートパッケージが無いこと。
雪は降らないが冬は朝凍るし、寒いから・・・。

TOTAL CARE PREMIUMが2年目から有料って・・・。サービス内容もウ~ンだし。
デザイン

5

外観上は弄るとこが無くて困ってますσ(^_^;
開発者、デザイナーのインタビューをyoutubeや記事を見て、ここまでか考えて作り込んでるんだと知ったら…。
ワイド&ローを意識したというフロント…。機能を追求しつつデザインも妥協せずいったコトを聞くと弄れません。

フロントグリル、サイドピラーガーニッシュって何でも素地になってるの?。MC前のリュクスはピアノブラックじゃないって思ってたんですが、下に入れたピアノブラックに視線誘導するためにワザと素地にしてるんでは無いかと…。

う~ん、難しいです( ̄。 ̄;)
走行性能

4

後日追記します。
乗り心地

4

路面が悪いとコツコツしますが、不快では無いです。
シートは適度にホールド感があって、硬さも自分的にはイイ感じ。
ホンダ車全てですが、後部座席のヘッドレストがシートの上部とフラットになるのでバックミラーでの後部視認性はスゴくイイです!
積載性

3

前車のフィットシャトルハイブリッドDAA-GP2と比べると・・・ですが、普段使いには十分です。
また、後部座席倒せばほぼフルフラット☆彡
しかし、フィット普段使いにする人って、普通乗車人数1~2人ではないかと思います。子育て世代はフリード、オデッセイ、NーBOXかな?
自分としては、たまに乗せる人の為に後部座席の膝前スペースを確保するよりは割り切ってラゲッジスペースを拡げてくれた方が使い勝手がイイ気がします。
燃費

4

MC前よりパワーUPしたのにカタログ通りは出ています。
外気温が低下するとガクンと落ちる。(冬場のグリル塞ぎは必須?)
回転数(加速時は積極性的に回すると、電流値、
価格

4

頑張ってるイイ価格設定ではないでしょうか。
割り切るとこ(CD、軽量化、後席等)、拘るとこ(サス、空力)でメリハリ付けて調整、設定でRSっぽさ出してる感じでしょうか?
自分は好きです。
故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ホンダ フィットハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離