ホンダ フィットハイブリッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
84
0

ホンダGP1フィットハイブリッドなのですが、
エンジン異常とVSA警告灯が点灯して、
10km/hに満たない速度しかでなくなりました。
(回転数の上限は2000くらい)

エンジンから振動があるので、
どこかのシリンダが燃焼していないのかもと思い、
プラグを外してみたら、1つのシリンダのプラグだけ
様子が違ってタールがこびりついたようになっていました。
プラグは変えたばかりです。
点火コイルは火花が出ることを確認しました。

VSAの警告灯との関連がわかりませんが、
インジェクタを変えてみようかと思うのですが、
正解の確率がある程度あるのか、見当違いなのか教えて頂きたいです。

車は初代のハイブリッドで走行距離は24万キロです。
ブレーキ、ブーツ、ベルト類というような消耗品以外は
これと言ってメンテナンスしていません。

VSAの警告灯はバッテリーを外してリセット後に始動して
走行しない段階でも再度点灯します。
また、エンジンの振動や回転数が上がらないという症状もすぐに出ます。

よろしくお願いたします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

機材が無いでしょうけど、コンプレッションゲージで圧縮を測るとわかるんじゃないかな?
問題のシリンダーだけ圧縮が低いかと思います。
プラグに付着物があるなら、そのシリンダーだけ特にオイル下がりしているとか?

その他の回答 (1件)

  • 距離もそこそこ乗ってるしエンジン異常とVSA警告灯が点灯って2つ付いてるなら整備工場が近道な気がします。
    エンジン側のエラーでVSA点灯はよくあります。
    プラグ替えて点火系統OK、次は燃料系、替えてみる。予防整備ならありでしょうが。
    GP1 フィットってピストンリングの保証延長入った型式ですよね。延長期間も終わっちゃってるし質問者さんのお車が該当してなければいいですけど。
    以上の観点から
    まずは警告灯、点いてる以上、依頼して故障箇所の特定、見積もり依頼が得策かと思われます。
    見積もり金額ってそんなにしない筈ですよ。
    参考になれば幸いです

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ フィットハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ フィットハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離