ホンダ フィットハイブリッド のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
7
7
閲覧数:
109
0

2016年製のホンダフィットで、アクセル操作と車の動きが合わないときがあって違和感があります。発進や低速時によく起こります。

アクセルの踏込みに対して反応が何テンポも遅くなかなか速度が出なかったり、逆にアクセル開度のわりに一瞬急加速するときもあります。
おそらくCVTの影響でしょうが、これは正常の範囲内ですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (7件)

  • 当方整備士で毎日色々な車に乗りますが、ホンダの車はそういうのが多いイメージです!
    わざとそうしてるのかな~?

  • フィット3HVですか?

    それならDCTに不具合あるのでリコール対象になってます。
    既に対策済みならエコモードにしてませんか?
    エコモードにしてるとアクセル操作と車の挙動に若干の誤差が出ます。

    エコモード切るとあまり感じなくなります。

  • リコール対象車ではないですか?

  • 有りますよ。
    アドバイスは学習機能のリセットです。
    リセット方法はバッテリーを外して30分放置するとリセットされるけどナビとかラジオのメモリーもリセットされます。
    違う方法だと走行しながら上書き学習方法で時速60キロで10秒以上の連続走行すれば上書き学習されます。
    もしかして原因は違うかもしれないケースが有るのでディーラーの診断機で不具合チェックして対策を考えるのも有りです。

  • 私は現行フィット4、ガソリンですが、特にエコモードの時、違和感があります。アクセル踏み加減に対して、アクセルの開度がゆっくり目の動作にしている気がします。私は慣れてきて特に違和感は無くなりました。どうしても違和感ある際はディーラーで点検してもらうのが良いかもしれません。

  • 2019年のGP5に乗ってます。ご質問のような現象はあります。急発進、急加速を避けるためにワンテンポ遅くなるように制御しているようです。
    そのため思い切り踏み込み突然加速する印象を受ける事があります。
    ベンツ、ゴルフと似たような味付けを感じます。

  • 変だと感じているなら異常なのではないでしょうか。
    大きな事故を起こす前に整備士に診てもらってください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ フィットハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ フィットハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離