ホンダ フィット のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
56
0

自動車のサイドブレーキ解除した時にする異音と衝撃

平成23年式フィットハイブリッドGP1
走行120000キロ

少し前から駐車時サイド引っ張って止めて翌日サイド解除して発車時に
ガキッ、ゴキッみたいな異音と衝撃があります。
昨日はその異音と衝撃の後PからDに一瞬入らなくてギアをN→D→N→Dに入れたりしたら発進出来ましたが、このサイドを解除した時の異音と衝撃の原因はなんだと思われますか?

ちなみに車は中古車で青森から来た車で中古車で購入して約1年半乗っています。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

おそらくサイドブレーキのワイヤーケーブルが引きずっていて
レバー戻しても後輪ブレーキが緩まなくなっている感じ。
ワイヤー交換すれば解消すると思われ。

質問者からのお礼コメント

2024.5.26 12:14

迷い猫ましたがBAにさせていただきます。もう1人の方も的確な回答ありがとうございました

その他の回答 (1件)

  • 不具合は大きく2件ですね。
    サイドブレーキは、リヤブレーキが貼り付いているからでしょう。
    未舗装駐車場とかは、その影響があります。
    貼り付く原因は、雨や地面からの湿気によるサビなんですが。
    その他には、ブレーキオイルが漏れていて、それによりサビが発生し貼り付くパターン。
    これだと、早々に修理しないとやばい。

    もうひとつの不具合の件は、ミッション側の不具合。
    サイドブレーキとは関係ないです。
    このミッションは、あまり出来が良い作りではないので…
    傾斜がある駐車場ならば、起こりやすいです。
    平坦な駐車場ならば、故障の可能性があります。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ フィット 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ フィットのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離