ホンダ フィット のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
112
0

フィットのi-VTECをVTECにする方法ってありますか?燃費悪くなると思いますがもしあれば教えて欲しいです!値段もできればおしえてもらいたいです!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

無理。
フィット2のi-VTECはバルブ休止機構で
低回転で吸気が1バルブになる事で低速トルク稼ぐ仕掛け。

VTECにこだわるならフィット3買った方が手っ取り早い。

質問者からのお礼コメント

2024.5.31 21:41

勉強になります!他も皆さんもいろいろありがとうございます!

その他の回答 (3件)

  • バルブのリフト量を切り替える事の出来るVTECの事かな?

    ならほぼ不可能
    バルブのリフト量を変更出来るカムシャフトを、1から造って付け替える必要が、有り制御やテストを考えるとワンオフなら軽く億を超えるだろうね。

    旧NSXを買ってレストアしたほうがはるかに安い

  • ivtecもvtecですが…。
    iが付くと連続可変(ほぼリアルタイム)で可変するってだけです。

    つまりリフトは別として全域最適バルタイにできます。
    まぁ強いて言うなら今のVTECはエコのための場合が多く書き換えによって攻めた数値に書き換えればそれなりのレスポンスパワーアップします。

    そうじゃなくて途中で排気音が変わるようなのがほしいならECU書き換えハイカムを入れて音を大きく出せるようにすれば可能です。(連続可変を3500回転辺りで急にパワー重視にするだけです)

    私のエボはハイカム入れて現車セッティングで2300回転から急に音が激しくなり回転の上がり方が変わります。
    ショップに聞いたらアイドリング~2300回転付近まではどっちかって言うと静かさとか燃費重視でそれ以上はパワーに極振りしているとの事でした。

  • 機械的には同じようなものなのでECUチューンである程度できるでしょう。

    ホンダ車のECUチューンをできるショップはありますので、
    ご質問の趣旨を説明して相談すると良いでしょう。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ フィット 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ フィットのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離