ホンダ ドマーニ のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
127
0

先日ホンダのドマーニを継続車検しに行ったのですがサイドブレーキがいくら引いてもきかずに落検してしまいました。検査官の方はワイヤーが伸びているかもしれないとか言っていましたが言ってるコトがよくわかりません

でした。このあともちろんプロの方に修理を依頼しようと思っていますがなぜサイドが効かなくなったのか気になったのでわかる方教えて欲しいです。ちなみに効かないのは右のリアだけだそうです。

補足

あとサイドのノッチ数は5ノッチでした。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

Q. 『検査官の方はワイヤーが伸びているかもしれないとか言っていましたが言ってる事がよくわかりませんでした。』

A. ジャージのパンツのゴムが伸びたら、ゴムを新品に交換しませんか!?
それと同じ事です。

その他の回答 (4件)

  • 専門の検査官が言っている事が不明なのはあなたが素人だからです。
    早くディラーに行って修理して下さい。事故が起きないうちに早く修理です。
    ホンダのドマーニは大分年数が経過してます。(何年経過し距離数も記入しないと)
    リアブレーキシューをちゃんと整備していればこんな事は無いと思います。
    前回の修理歴はいつですか?摩耗品ですので整備をして定期的に交換が必要です。

  • プロに修理を依頼するつもりなら、あまり書いてもしょうがないと思いますが…。

    センターコンソールを外すと、左右にワイヤーが分かれている仕組みがわかります。
    ドマー二はどうかわかりませんが、ここで左右差を調整できる車種もあります。

  • ワイヤーの伸びで片方だけ効かないのは考え難いですよ。右のワイヤーが錆びて固着してるんじゃないかと。切れてるとノッチ数がもっと多いはずです。

  • 右のリア部をバラしてみないと分かりませんね、原因は色々有ると思いますが。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ ドマーニ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ ドマーニのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離