ホンダ シビックシャトル のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
179
0

急に車の調子が悪くなってしまったので質問させていただきます。
エアコンの冷風がまったく効かずエアコンをつけると車の回転数が、ガクンと下がります。またヘッドライトやパワーウィンドー

などでも回転数が下がります。どのような原因が考えられますか?回答お願いいたします。
車種は平成5年式のシビックシャトルmt車です

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

エアコンが効かないのは、①ガス抜け、②コンプレッサー故障、③エバボレーター故障のどれかです。
①はガス充填、②③は部品交換にて解決します。
エアコンを使わないという選択肢もあります。(*´∀`*)

エアコンをつけた時に、エンジン回転数が落ちるのは、バッテリーのパワー不足です。
充電ができているのか確認しましょう。
充電できていない場合は、①ターミナルの接続、②バッテリー本体の問題(バッテリー液)、③オルタネーターに問題はないかをチェックしましょう。
①の場合は、接続をきちんとしたら良いです。②はバッテリー液の補充かバッテリー交換。③はオルタネーター修理。
エアコンは使わなくても車は動きますが、バッテリが無いと動きません。また、充電ができない状態では走行中にSTOPということにもなり、悲惨です。

コンプレッサー、エバボレーター、オルタネーターの修理となると、それぞれ10万コースです。
単なるガス抜け、バッテリー交換などで済むといいですね。

その他の回答 (1件)

  • ガス入れたら?抜けてしまってるんでしょ。
    ついでに新品バッテリー替えるとか。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ シビックシャトル 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ シビックシャトルのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離