ホンダ シビックハイブリッド 「まあまあですね? 私の勤務している会社では、ISO14001を認証取得していることもあり、著しい環境側面をプラスに転じる目的で経営者の決断により社有車」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

ホンダ シビックハイブリッド

グレード:-

乗車形式:仕事用

評価

3

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

まあまあですね? 私の勤務している会社では、ISO14001を認証取得していることもあり、著しい環境側面をプラスに転じる目的で経営者の決断により社有車

2008.2.14

総評
まあまあですね?
私の勤務している会社では、ISO14001を認証取得していることもあり、著しい環境側面をプラスに転じる目的で経営者の決断により社有車の内4台を1.5Gからこの車へ昨年入れ替えました。
営業用の社有車ですから当然のこと納品など荷物の積み込みがあります。前車のハッチバック車に比べてトランクの容量が狭まり、使い勝手が悪いです。
それと、営業車で3ナンバー(営業車らしくない)ということもあって、お客様からは「もうかってるんですね?」などと皮肉を言われ、価格交渉時などに困っています。
しかしながら、さすがにハイブリッド車。現在の所、前車に比べてガソリン消費面で約37%の向上を見せています。
全体的に外観・居住性など旨くまとまっていて、まあまあの車だと思います。
満足している点
①動力性
 これで1.3L?・・・と思うほど、力不足は全く感じません。
 1.5Gでは上り坂でもたつき感がありましたが、この車は一切ありません。
②エンジンの静かさ
 特に始動時は、「えっ!かかったの?」と思うほどです。(他のハイブリッド車のことを知りませんが・・・)
③居住性
 室内は広々。天井も全く圧迫感はありません。
④スポーティなステアリング
 少し小さめなステアリングは握り易く操作性も良いので、街中のコーナリングもシャキシャキこなせます。
不満な点
①運転席からの展望
 はっきり言って見晴らしが悪いです。 (フロント、サイド、バック・・・)
 我が社では導入して1年経たずして、4台中2台が既にキズありです。
②内装に不備あり
 何という部品なのでしょうか?
 左ミラー側にある内装部品で三角形の樹脂カバーなのですが、外れてしまっています。
 しかも4台中4台です。
 見た目だけで性能には影響はないので、そのままにしていますが・・・。
③コックピット
 運転席部分のメーター類の配置は個人的に好きではありません。
 現状では異様に目立つタコメーターの上にデジタルのスピードメーターという配置です。
 全体的に色々言いたいのですが、せめてこれは逆の方が良いのでは?
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ホンダ シビックハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離