ホンダ シビッククーペ のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
362
0

EJ1シビッククーペにDB8インテグラ98specのB18C換装で先日までエンジンかかっていたのですが、突然エンジンがかからなくなってしまいました。セルモーターは回ります。火花が飛んでいなかったの

でデスビを社外新品に交換してみましたが変わりありませんでした。
ホンダで良くあるメインリレーの動作正常、各ヒューズ切れ無し、ダイアグコードは何も異常無しです。
どんな情報でも良いのでよろしくお願いします。

補足

記載漏れでしたがパワーFC装着車です。 調べてみたらパワーFC装着車は短絡ショートでダイアグコード読めないようでした。 ですが現状チェックランプ等の点灯は無しです。 コントローラーでのセンサーチェックでは、ACCの状態で全部OFFです。通常に始動できる車両ですと、スタータとイグニッションのセンサーONになるのが正常なのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ホンダによくあるコンピュータのコンデンサのパンクでは?

その他の回答 (1件)

  • メインスイッチの接点摩耗とか

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ シビッククーペ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ シビッククーペのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離