ホンダ シティ のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
129
0

18歳高校生です。シティーハンターのミニクーパーに憧れて、いつかは購入したいと思っています。ですがロマンだけで買ってしまい後悔してしまったら嫌なので、ミニクーパーのメリット、デメリット教えて下さい。

例えば窓開けるのに手動など。


#シティ
#ミニ

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

手動のウインドウレベルのことがデメリットだと思ってるならちょっと危ないですね。

①故障が多い
毎日壊れるわけではないですが現代の車と比べると故障は多いです。
ライトがつかなくレベルのものからエンジンやミッションなど基幹部の故障など様々です。
エアコンが効かないとかヒーターが効かないとか、古くなると当たり前のように起きます。

②修理費が高い
現代の車のように部品がディーラーで即購入可能なわけではなく貴重な部品や高額なリビルト品、輸入などに頼ることになります。
またそこらへんの自動車工場に持ち込んでも即直せるわけではなく年式によって細かな仕様の違いがあるためどの部品が使えるのかなど専門的な知識が必要になります。
結果的に技術料として高額な修理費が発生します。
国産車なら数日・数万円で治るようなものが数ヶ月・数十万ということもあり得ます。

③車検が高い
車の設計がかなり古く、かつ車体自体も古いため国産車の2倍程度の車検費用がかかることが多いです。

④不便
年式によってはエアコンもオーディオもありません。
ヒーターも効きが悪いです。
装備の充実している年式のものは車体が高いです。
しかしそこまで高い金を出しても現代の軽自動車にすら及ばない安全性と快適性です。

⑤小さい
めちゃくちゃ小さいです。
軽自動車なんて目じゃないくらい。
そのくせ高い。不便。壊れる。


まずは専門店を探してそこに行って話を聞いた方が良いですね。
そこらの中古車店で買っても壊れたらどうにもならなくなります。

その他の回答 (1件)

  • BMWミニがいいかもしれませんねぇ!?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ シティ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ シティのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離